いつもブログを見て頂き
本当にありがとうございますキラキラキラキラ





いつもながら
少し前の話になりますアセアセアセアセ


今年は節分が2月2日だったのでOK
2月3日が初午になりましたキラキラ


初午って何??
って思う方も多いですよね滝汗
  1. ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    二月になって最初の午(うま)の日。その日に行われる稲荷(いなり)神社の祭り。




私も昔からよく
『初午って何!?
ってお母さんに聞いていました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



お母さんの実家では
恒例のお祭りになっているみたいですお願い

だからキラキラキラキラ
私の小さな頃から初午の行事があり
小さな私には全く分からなかった風習ですおーっ!

(今はずいぶん簡素化されていますアセアセ





稲荷さんの祠を
写真におさめるのは
さすがにダメな気がするのでアセアセアセアセアセアセ

毎年祠の周り風景を撮っていますお願い




 稲荷神はもともと五穀豊穣の神様ですが
 今では商売繁盛、産業興隆、家内安全、交通安全、
 芸能上達の守護神として信仰されています。
 そのため、「初午祭」では、
 五穀豊穣だけではなく
 様々なご利益を祈願するために多くの人が
 稲荷神社を訪れています。


↑↑↑↑↑↑↑

こんな風にも言われていますOK





私の小さな頃からお願い
私のおじいちゃんの時代からあるキラキラキラキラ
お母さんの実家での『初午』



私のスタジオは音符
おじいちゃんから受け継いだ場所に
建てさせて頂いたのでお願い

『ありがとう』の気持ちを込めてピンク薔薇
去年から初午に参加させて頂いていますキラキラ





去年はビックリするほど寒かったので滝汗
今年は
これでもかっていうくらい
防寒対策していったらゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

今年はそこまで寒くなくて
暑いくらいでしたニヤニヤ




昔の風習とか
今の時代どんどんなくなってしまうけどアセアセ

こうやって
叔父さん達が大切に大切にお願い

昔の風習を守ってキラキラキラキラ
祠を守って頂いている事に
凄くありがたいですピンクハートピンクハートピンクハート





必要ないものは。。。
なくしていかなければ
ならないかもしれませんアセアセアセアセアセアセ

しかしながら
なくしてはいけないものもありますお願い



これは凄く見極めが難しいですよねおーっ!

だからこそキラキラキラキラ
この今の時代に.......
『初午』の風習を残して頂いている事に
感謝の気持ちでいっぱいですピンク薔薇



『今の私に何が出来るかな??


まだまだな私には
全く答えは出ないのですがアセアセアセアセ

まずはキラキラキラキラ
おじいちゃんから引き継いだ土地の
スタジオを大切に大切にピンク薔薇

守っていきたいと思いますお願い