風邪、流行ってますね。
岐阜県もインフルエンザ警報出てます。
皆さんはお元気ですか?

さて。風邪が薬では治らないんですが、
風邪で病院に行く人っているんですよね。


風邪を治す薬ってないんですよ。
風邪を治す薬を作ったら大発明です。

ざっくり風邪薬と言われているものは
「鼻水を止める」薬とか
「咳を止める」薬で
症状に対処するための薬ですから
飲んだら風邪が治るわけではありません。

病院に行った日には、抗生剤が処方されたりしますが、
細菌を殺すお薬なのでウイルスには効果ありません。
そして、風邪のほとんどはウイルス性です。

元夫がすぐ病院に行く人で、結婚した頃ビックリしました。
頭のいい人だったんだけどね、
15年前に自己治癒力って言葉も知らなくて
教えてあげたことが忘れられません。
そういうのはやはり育った環境でしょうね。

わたしの母は、わたしが小さい頃から
「人間には治癒力があるから、寝れば治る」
といつも言ってて、
風邪で病院へ連れていかれたことはありません。

それはわたしがどれだけでも寝れる健康な子だったから
というのもあるんですが。

ちなみに妹は高熱があっても食べる超健康な子だったので
ほとんど病院に行ったことないと思います。

普通に健康な人であれば、
寝られるなら、カラダが勝手に治します。
寝ている間に働く機能がたくさんあるので、寝ないといけないんです。
治るようにヒトの体というのはできてるのです。

治らないようにしているもの
=自己治癒力が働かないようにしている原因を
見極めましょう!

それは、睡眠不足であったり運動不足であったり
食べ物がよろしくなかったりとか、
ストレス溜めすぎとか、リラックスできないとか
カラダに不自然な日々の習慣です。
そういう普通のことに気をつけること。

日々の生活を丁寧に。
不確かな情報に流されず
自分の足を地面にしっかりと着きましょう。

いくら病院に行かない私でも、一度、マイコプラズマで入院したことはあります。
さすがに高熱が1週間続いたので。
その辺の見極めは常識的に。

薬は悪だから絶対にイヤとか、
そこまでいくと宗教的(っていうのも語弊があるか)
感情論じゃないですか?

何事も偏りすぎなのが不健康です。
ほどほどに。

ココロもカラダも中庸であること
それが健康
しなやかでゆらーんを目指すのです♡


友だち追加