昨日のお客さま、
先週、職場からインフルエンザをもらい、
お子様たちに感染し、
カラダもですが、熱はあるのに元気な子どもたちと
軟禁生活でお疲れ…

しっかりと肺経にフォーカスしたレッスンで、
鼻の通りをよくして
呼吸を深めていきます。

鼻水がどんどん出てくるので、
途中で鼻をかみながらのレッスン!

これもプライベートだからこそなんですよね♪

体調に合わせられること、
途中で鼻かんだり、
けいらく子ちゃんで肺経の場所を確認したり、
肺経のツボを押したり。

気の流れを実感していただけました♡
おうちでも胸を開いて、腕の内側伸ばしましょう!


*********************

ところで、幼児にタミフルを処方するんですね。
ちょっとびっくりしました。

わたしも一度だけ処方されたことあるのですが、
あまりに急激に熱が下がるのが恐かった覚えがあるのと、
副作用の確率高いよねと思うので
薬出されても飲みたくないので
できるだけ病院に行きたくないのですが。
子どもや人に会うお仕事の場合は
多分免れませんよね。。。

予防接種ももちろん打ちませんけど
うちの子は丈夫なので、インフルエンザでどうにかなったりしないので、
たまには熱を出して、良からぬもの(ウイルスやら病原菌)
を殺せたほうがよいとすら思ってるのですが、
ガンも39度で死ぬって言いますし。

これって、迷惑な考えなんでしょうか。

予防接種受けてる人の方がインフルエンザにかかってる気がしますし、
みんなが恐れてるインフルエンザ脳症って、
インフルエンザが悪いのではなく、
インフルエンザの熱を下げるための
解熱剤が原因って聞いことあるんですけど、
それが本当なら、
予防接種もタミフルもなんなんでしょうね。
(こういうことは、みなさんも自分で調べましょう!)

インフルエンザはちょっと熱が高めに出る、
やたらに感染力の強い「風邪」です。
健康な人(乳幼児やお年寄り以外)はかかっても
自分の治癒力で治ると思うんだけどね。
そりゃ、熱が出ればしんどいよ。
でも必要だから発熱してるので、
耐えられるなら下げちゃいかんのです。
薬に頼りすぎると、持って生まれた治癒力失いますよー



わたしのヨガセラピー体験セッションへの予約はこちらまたはinfo@yogaspacekuu.comまで

プライベートヨガ・ハーブテント
岐阜・大垣 Yoga & Healing Space Kuu

【サロン営業時間】 9:30~21:30 不定休
ご予約、お問い合わせはこちら
または
メール:info@yogaspacekuu.com
LINE@:ID:@sxk7673m
友だち追加
電話:050-7107-5660
(施術中、レッスン中は電話に出られませんのでご了承ください
メッセージを残していただくか、メールかLINEにてご連絡ください。)