\親子でSDGs/
5/25(土)は、代官山へ!
親子ヨガ&アートのセッションでも大人気の 食べることをも出来る、緑色染料液 「奈鹿ね子染菜」
を使った作品展示、試飲なども可能。
野菜の即売などのマルシェも。
親子で来場の場合、先着でプレゼントもあるそうですよ〜
14時頃まで、私もお手伝い予定です。
(*Ü*)
・・・・・・・・・・
未来に繋ぐプロジェクト
社会課題で「アート書道コンクール展」
【日時・場所】
東京都渋谷区猿楽町28−13
ROOB-1 B2F
THE FACE DAIKANYAMA
5月25日(土)10:30~15:30
午前・午後二部制(最終入館14:30)
※ 来場には事前来場登録が必要です
(チラシ画像のQRやURLよりお申し込み下さい)
①規格外野菜から生まれた「食べられる染料」と、愛知県立芸術大学監修
廃棄物×廃棄物で紙をつくるプロジェクトから生まれた「和紙」を使用したコンクール展
②サスティナブルな未来を共に創る想いに賛同して頂いた、中学生からプロの書道家30名によるコンクール展
③0歳~18歳まで対象に、アート書道展で使用している「染料と和紙」を使った【見えるお御守り】無料プレゼント
※ 数に限りがございますのでお早めに登録下さい!
④親子で体験できるブースやマルシェも!
#SDGs
#規格外野菜
#アート書道
#御朱印
#御守り
#書道家
#抹茶
#和紙
#食品ロス
#フードロス
#子ども食堂
#介護レク
#レクレーション
#親子SDGs