1歳3ヶ月、全盲くんの人見知り。 | 日々✨ー全盲で知的障害の息子と家族の記録ー

日々✨ー全盲で知的障害の息子と家族の記録ー

2016年8月にうまれた無眼球症で全盲の息子と家族の記録です。

2010年生まれのお兄ちゃんと2013年生まれのお姉ちゃんと一緒に成長しています。



最近嬉しいことがラブ




しんじろうの人見知り。



見てないですけどね💦


ここ最近、訪問看護師さんが抱っこしたときや、
ママ友が抱っこしたときに急に泣いてしまうことが何回か続いていて…


で、私のところに戻ってくると泣き止んでニコニコ。

さらにギュッと抱きついてくるラブ




この瞬間が、可愛すぎます。




パパやばあばにも人見知りすることはないので、

感覚で知ってる人か知らない人か、判断できるようになってきているのかな。



大きな成長です。



首すわりが6ヶ月、
おすわりが1歳2ヶ月ごろ。
人見知りも1歳3ヶ月ごろ。


半年くらい発達が遅れているかな汗
でもまぁ、発達のスピードよりも

ゆっくりでも前に進んでいるか。

が大切かなと思います^ ^





一方上の子たちは発達早い方なようで…

7歳兄はそろばん6級(割り算、掛け算)を毎日モリモリ。家に帰れば詰め将棋。


4歳娘は、
{A4C42CEB-0AF6-4BFE-B32F-8204197CA751}
色ぬり上手!(親バカ笑)


お母さんはやらないで!
と一人でぬりあげました。


左利きの娘、おそらく左手で比べたら母よりも上手い…



三人三様で日々の忙しさはありますが、

成長はみていて飽きません^ ^




同じ親、同じ家にいても同じように育たないんだろうなぁ〜。



三人とも
好きなこと見つけてのびのび育ってくれればいいなと思います^ ^