わたしが何故スキンヘッドなのか、…気になる方、いるかなー、どうだろう?

オンラインヨガを始めるにあたり、サイトに載せる用に自己紹介文を久しぶりに書きました。

私の人生をかえるきっかけになった、自分でも大好きなエピソードです。

せっかくなので、こちらでもシェアさせてもらいますね✨



わたしは大学時代から表現の世界に魅了され、役者として舞台を中心に活動していました。


これぞ一生の仕事!と忙しくも充実した毎日を送っていましたが、突然、原因不明で体調を崩してしまい、…髪の毛を失ってしまいました。


そんなどうしようもなく落ち込んでいたときに、私はヨガと出会いました。

髪の毛がない。
はじめて病気になったときは、
どうしてもその事実を受け入れられず、
ショックで引きこもりそうになった私。

そんなとき、夫が海に誘ってくれました。
そして、私はそれにすごく抵抗して、
こんな頭で、海でビキニで、おかしくない!?
誘うの、おかしくない!?
無神経じゃない!?って。

そのとき夫が、
「俺はナオがハゲてても恥ずかしくないし、周りの人にも何も迷惑かけてない。じゃあ、そのイヤだ!っていうその問題は、だれの問題?」
と言いました。 


…ワタシノモンダイ。


そして、水泳キャップかぶって、思い切って海にいってみたのです。


当時は自分が恥ずかしくて、心がつぶされそうだったけど、結果つぶれなかった。


だって、楽しかったから。


私のハートはおもっている以上に強かったし、周りの世界は思った以上に優しかった。
というよりは、無関心だったと言えるかもしれません(笑)

私はその後、ヨガに、自分の問題と、周りでおこることの関係、そんな心のしくみを教えてもらいました。
人の優しさ、愛をたくさん感じることもできました。
この世界のいろんな秘密をおしえてもらった感じです。

いつだって何が起こるかわからないし、時には弱腰になるときもあるだろうけれど、そこにはシアワセが実はカタチをかえて、必ずいるってこと、教えてもらったのです。



シアワセってなんだろう?
いつもハッピーでいられること?
それだとしたら、私はシアワセではない。
だっていつもハッピーなんてことないもの。
でも、シアワセ?ってきかれたら、間違いなく私はシアワセ。


そう言い切れるようになったのは、ヨガのおかげです。



 …長くなりましたが(笑)、そんな大好きなヨガを皆さんと一緒にできることが、伝えられることが、とても嬉しいのです。



幸せは、充実感は、自分が決める。
過去のモヤモヤも、未来への不安も、全て「今そこ」で「自身」が感じています。
ならば、その自分をいつだって状態をよくしてあげるのが大切ですよね。


一緒にヨガをして、これからも素敵な毎日を過ごせますように!!



 外出自粛のいまは、オンラインヨガのクラスでお待ちしてますね😆



 ※オンラインヨガの詳細は、スマイルアースヨガhttps://smile-earth-yoga.jimdofree.com/のサイトでご確認ください♡