憲法集会に65,000人!! 
 
さすがは東京新聞! トップを憲法集会に集まった人の波で埋めてくれました!
プラカードには許すな改憲発議! とも見えます。
 
 
 
左側はしんぶん赤旗、右側は朝日新聞です。
 
私が日本を出てきた31年前まで、朝日新聞はもっとまともな新聞だと思っていましたが今回もこんなに大切なニュースをトップに載せなかったようですね。どこかに小さく出ているのでしょうか。なんとも情けないことです。
 
 
NHKニュースでは、この会場を埋め尽くす65,000人の人の海を一切映さず、壇上でスピーチする野党党首の顔だけ放映したそうです。どこまで情報操作する気でしょうか? 
 
まともな報道ならば、歴史上こんなに大切な憲法集会の会場に集まった人たちの声も集めて報道するでしょう。他のお祭り騒ぎに関してはしょっちゅうやっています。
 
 
報道が正常に機能しなくなるのは、ファシズムが台頭する時に現れる兆候の一つです。女性蔑視や性犯罪が横行するのも、差別やヘイトが勢いを増すのもファシズムの兆候です。
 
10年かかるか50年かかるかわかりません。歴史は必ず安倍政権時代を振り返り、暗黒の時代として位置付けるでしょう。
 
アメリカのトランプ政権と共に元経済大国の衰退とともに起きた資本主義の最もどろどろした毒が全部噴出した現象。法が次々に歪められたり無視されて、権力者が好きなように横暴を続けています。ファシズムの台頭です。
 
 
勤勉で働き者の日本人がその従順さを手玉に取られて社会も経済も次々と破壊されていった時代としてこの時代が振り返られるでしょう。マスメディアもいっしょにその暗黒政治を支えた報道として裁かれる日がきます。
 
 
今は無念さ、悔しさがこみ上げますが、草の根で頑張っている市民がいます。踏ん張っている野党の議員さん達がいます。独立ジャーナリストがいます。
 
なんとか安倍政権打倒を実現しようとしている山本太郎さんがいます。
 
そしてあなたが、声を上げ始めることがまた大きな力になります。一人一人が持っている声は小さい。でもその微力ながら、と言って声を上げ始める市民一人一人の力集合体になった時、大きな大きな力になります。
 
 
日本の破壊をここまで進めた日本のジャーナリズム大きな責任をいつか歴史が語れる日がくることを願います。
 
けれど、ただぼうっと待っているわけにはいきません。もう時間がありません。次の選挙でどうしても安倍政権を退陣させなければいけません。
 
そうしなければ日本は安倍政権によってまた戦争できる国にされてしまいます。大切な平和憲法を変えられてしまいます。
 
安倍政権が尻尾を振り続けるアメリカトランプ政権もまたトランプの側近達もまた戦争が大好きです。自分たちは戦争で傷つきません。それどころか大儲けをします。
 
大儲けをする人たち軍需産業の企業と組んで彼らは永遠に戦争を作り出し儲け続けたいのです。
 
このままだと日本は確実に巻き込まれます。アメリカで暮らしてもう直ぐ32年。本当に悔しいことに、たくさんの戦争が繰り返されてきました。私たちの払う税金が人を殺すために注ぎ込まれてきました。
 
次期予算ではアメリカで払う税金の60%をトランプは軍事に使おうとしています。
 
アメリカでももうこんな残虐な人を殺し続ける戦争は間違っていると声をあげる人が増えています。政治家の中にもバーニー・サンダーズトゥルシ・ギャバードイラン・オマールのような勇気ある人々が声を上げています。メディア巨大企業はそういう勇気ある人々を潰そうとします。
 
気が遠くなるような闘いではあります。でもあきらめられません。
 
 
 
安倍首相の子供や若者に囲まれたコマーシャルに騙されないでください。「 未来を作りたい 」なんて真っ赤な嘘です。
 
首相にはこどもがいません。安倍首相と内閣はあなたのこどもたち、若者達を戦場に送り出そうとしています。そういう未来をつくろうと、教科書を改訂したり、何年もかけて着々と準備を進めてきたのです。
 
わたしにはこどもがいません。でもわたしはもう直ぐ自分の人生は終わりだからどうなってもいいとは思いません。人々が平和に暮らせる未来を作りたい。希望をもってそういう未来をつくるこどもたちを育てたい。子供のいない人たちにも何かできることがあります。
 
あなたは戦争に送るためにこどもを産んだわけではないはずです。人を殺しに行くために毎日大切なこどもを育てているのではないはずです。
 
メディアがやらないのならば、SNSや一般の人たちの配信、日々の会話で今何が起きているのか、人々に知らせていきましょう。
 
ひとりひとりに必ず何かできることがあります。あなたの周りの人に話ができる人は
あなたです。

 

関連記事

生きててくれよ! 山本太郎の涙

クレジットカード利率に上限を!!

共感力の強いあなたへ

 

女性のアメリカ大統領候補

アメリカ中間選挙 : 投票率急上昇

水道民営化参院で強行採決

わたしたちは無力ではない

包装の無駄をなくしたお店

魚が危ない! 海が危ない!

お米が危ない!

COSTCO ラウンドアップの販売中止

足るを知る  Take all you need と Take only you need

 

今、何位?

人気ブログランキングへ 

 

 

 

HSPアンケートにお応えくださった方に、30分の無料HSP相談 をいたします。自分の心地よさを犠牲にせずに、人に誤解されずに、自分の宝をみつけましょう。生きづらさを吹き飛ばして、最高バージョンの自分を開花させましょう。

 

ニューヨークドクター・エレイン・アーロン博士が書かれた書籍 ”Highly Sensitive People"日本語訳が出ているので是非読んで見てください。

ささいなことにもすぐに動揺してしまうあなたへ

 

とても感じやすい子のご家族には ”ひといちばい敏感な子” をお勧めします。

 

 

人気ブログランキングへ 

ブログランキングに参加しています。

応援してくださるとすごく嬉しいです。