夏の調整法と、8/12(祝)岡田先生レッスン | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 

 

おとついから暑くなりましたが、大丈夫ですか?

 
 
 
今はまさに夏の土用(今年は~8/7日まで)。
 
 

胃が弱りやすく、睡眠不足の方も多い時です。

普段お伝えしてるツボ(熱冷ましには大椎だいつい。
熱中症にも!)や、
経絡で身体を整えて下さいね(^-^)/。
 


おうちでは、

胃が疲れたり熱を持ちやすい時期なので、ハードな食べ物に気をつけて。
 
 
(夏は身体が毒素を流したい季節。冬病夏治。
 
ココアやおぜんざいなどの こってり食は冬。夏はさらりで)
 
 
 
あと、 『水分補給は食べ物でする!!』のがおすすめ
 
(きゅうり、スイカ、うり系は天然の利尿薬、トマトは清熱)。
 
 
温性のものと組合せて
(おしょうゆ、お味噌、お塩、しょうが、にんにくなどと)食べてみて下さい😉


トマトにお塩、スイカにお塩、きゅうりにお味噌・・・など
先人の知恵は偉大~ウインク
 
 
冷房が強い職場の方は、首温タオルと腰湯で内冷えをケアしておくと秋が違いま



8月12日祝日 11時~12時30分
 
岡田先生
夏のお疲れ解消ゆったりヨガ
 
メンバー チケット+1000円
一般    4000円
 
 
ボルスターを使ったゆっくりヨガです♪