育児に心細い方ぜひどうぞ! ママとベビーのプログラム 5月31日(金) | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 

育児に心細い方。

一人で頑張りすぎてる方。

マタニティの方。

ママ&ベビーちゃん。 


ぜひどうぞーニコニコ💕





ヨガでゆーったりしながら、ベテラン看護師ささき ちづかさんや食育講師福井 洋子さんに いろいろ聞ける自由な会💖





前半はヨガ。


二人目を授かったり、出産がスムーズになったりすると噂の佐々木先生のリラックスヨガウインク


ベビーちゃんも一緒にやりませか?💕




後半は 特に気をつけてほしいあの食、この食(笑)



マーガリンやショートニング、ウインナーなどなど、

基本のきのお話。


知ってて食べるのは自由だけど、

知らずに食べてるなら、聞いて損なしー口笛びっくり


だって食べてる物で性格まで変わるから!!!!




優しいしっかりした子に育ってもらうには、食💝




とはいえ、ま、気楽な会です💕💕 


この機会にぜひどうぞ爆笑

 



 ①1030~1200


ママ&ベビー、マタニティ(安定期に入ってる方)向け ゆったりヨガ



《マタニティの方》・・・腰や身体の負担も大きいので、

出産時にスムーズにいくため呼吸や緊張をほどく練習をヨガでしていきみませんか?

 

《ママさんと乳幼児(3歳まで)》・・・

一緒に身体を使って動くことで、育児のお疲れも解放していきましょう

 


佐々木先生のゆったりヨガは、2人目を授かった方もいるほどの効果!

 

担当: ベテラン看護師&ヨガ講師  佐々木先生



 

② 12:00~13:00 

 特に気をつけてほしい食のあのこと

 


内臓の状態はお顔に表れる・・・。特に気を付けたい3つのこと。

妊娠時にあれを食べると、目の離れた子供になる?!

○○を食べるとギャン泣きする子供になる?!

のうちに知っててほしい食が性格を変える話。

 

 

などなど、

 

とにかく 食と身体の基本知識は、知ってるか知らないかが大きな分かれ道。

 

気楽に知りたい方はぜひどうぞー!!ニコニコラブラブラブラブ