楽しかったぁ。脈診会。 | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 

 
先日の脈診会。
 
お申し込みいただいた一般の方の脈を、先生に続いてみんなで診ていきました。
 
『あ、コロンコロンしてる脈だぁ』 
「こちらは、血が少ない脈・・・。」
 
中医学講座を勉強してるメンバーさん(看護師さんや鍼灸師さんなどなど) にとって収穫の一日。
 
 
先生は相変わらず、ポンポンと診断し、「ええー!なんでわかるんですか?!」を連発させておりました。
 
「あ、胃の下の方で食べ物がたまってるねぇ」・・・『そうなんです。食欲がないのに3食食べてて…』
 
「オイルマッサージしてない?! そのオイルで皮膚の下の毛細血管が流れにくくなってる」・・・
『そうなんです。好きでよく自分でしてて。えー、あれが必要なかった?!』
 
こういうとき、古代の叡智・中医学ってすごいなぁ、といつも思うのよね。
脈の深さやリズム、形状で内臓の状態がわかる。
 
脈でご自分の身体を知る。
うむ、もっとやろう私、勉強。
 
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました (*'ω'*)