なんと!森先生と砂浴。その1 | YOGA Fourtrees

YOGA Fourtrees

自身の身体が治った経験から中医師監修 胃トレヨガ&中医学をベースに大阪市中央区よりお伝えして10数年。

https://r.goope.jp/fourtrees/

おひとりずつ身体も血圧も心も違います。
舌診などで個人の身体に特化したプログラムをお作りしています(zoom開催中 )
 

こんにちは。

 

 

週末は念願の砂浴を、徳島の鳴門 「ナマステゲストハウス」でしてきました。

 

 

砂浴は 断食の甲田療法・甲田先生も3日の断食に匹敵すると言われる体内の毒出し。

 

できれば4時間以上 (理想は8時間)、 ずーっと砂の中にいることで、砂が毒素や電磁波を吸着してくれる療法。

 

この前は、ガンの患者さんが「2週間に1度は来てるんよー」とおっしゃってました。

 

昔の日本でも、フグ毒にあたった人を砂に埋めると、砂がすべてを吸着してその人は生き返ったりしたよう。

モロッコでは、サソリにかまれるとサハラ砂漠に埋めることで治すのだとか。インドなどでも。

 

偉大な自然の治療法というわけです。

 

 

 

今回ご一緒したのは、現代の仙人とも言われる森美智代先生。

 

森先生も念願の初砂浴。

 

私、仙人と一緒に初砂浴・・・。

 

 

朝6時半すぎ、朝もやの海に着いた瞬間、掘って準備してくれてる砂場を見て、

 

森先生:  『ああー、お墓だ…』

私:   『・・・』

担当・西村さん: 『そうなの。今日ここで死ぬことで8時間後には新たな身体に再生してるんですよ』と。

 

朝から土葬される・・・。

 

 

でね、お顔以外はぜーんぶ埋めます。 しかも真っ裸。

 

最初は、怖がりの私はすんごく不安に。

 

砂は重いし、動けないし・・・。日差しは今年初の真夏日か・・・と昨日のニュースは注意してたし。

 

なんとか、砂にどうぞよろしくとご挨拶し、しばらくは周りの人としゃべって気をまぎらわす・・・。

 

けれど人間とはすごいもの。 1~2時間したら、急に落ち着いてきて。

 

手足も動ける隙間を確保。

 

で、母なる地球にすべて任せよう・・・みたいな気分に。

 

 

とにかく砂の奥は、こんなにも涼しいのかーというくらい涼しい。

 

どんどん日が差して、気温も30度近く上がって、砂の上を歩く友人は「あちち、あちち」と言ってるのに、

パラソルと砂のおかげで我々は暑い感覚は一切なし。

(これは早朝から入るから。お昼から入るとただの蒸し風呂状態だとか・・・)

 

この間、お水のみ。

 

あとは、波と小鳥のさえずりだけ。

 

 

とにかく、思考が久々にストップする。

 

寝てるでも起きてるでもない不思議な感覚。

 

いつもの瞑想ともちょっと違う・・・。

 

 

CDを持ち込む人も いるが、1時間も聞かず手放すとか・・・。

 

つまり身体が毒を出そうとアウトプットし続けてるので、曲を聴こうとか取り込むという気分にならないみたい。

 

身体が不調の方は、かゆくてかゆくて30分も入ってられないとも。(毒素を出そうとしても出れないので、身体がむずむずするよう)

 

私は4か所くらい、すこし体内からつんつん出る感じがありましたが、すぐにそれも治まり。

 

また無の状態へ。

 

隣では余裕の森先生が、『暇になってきたなぁ。 なんか面白い話して~』と西村さんと友人に無茶ぶりをしてました・・・。

 

「がんばれー」。

 

 

(つづく)

 

   ←1日青汁1杯で20年。プラーナで元気な森先生の背中は、少女のようなすべすべでびっくり。 これは、50代の背中ではない・・・。

 

      

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<人気!東洋医学講座 入門編>
 次回は  7月15日(土)14:30~17時 (5400円)                
  毎月第3土曜日に定期開催中。
http://ameblo.jp/yoga4tree/entry-12252373268.html       
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フラダンスは7月7日(金)1930~20:30です(*^_^*)
シバナンダヨガは1,3水曜夜です。
 
・・・・・・・いつも満席の東洋医学トリートメント・・・・・・・・・・・・
毎月第3土曜夜と第4日曜午後です。
ご興味ある方お電話で。http://ameblo.jp/yoga4tree/entry-12014236317.html
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も、<全国健康むらネット21さん主催>の勉強会がスタジオで5月~11月まで月1開催♪
断食療法、丹田呼吸法、操体法、血液循環療法・・・などをその道の一流の先生から学べるチャンスです。

・・・・・・・ヨガ・食・東洋医学 からだにいいこといろいろ ・・・・・・・・・・・・・・・
 YOGA4Trees 06-6942-8888
 大阪市中央区内平野町1-3-4ー4F
                     http://www.yoga-4tree.com