たま~に  友達にガイドしてもらう
アシュタンガ
 
呼吸に合わせて体を動かしていきます
ポーズごとにドリシュティ・視点が
決められていて
それは意識の集中であったり
自分の内面を探検する事だったり
最中は  生活の中で
外に向けられていた意識が
中へと入り込んでくるので
終わった後は
なんだかスッキリして
気持ち良さが感じられます

精神科医の先生達からも
集中や瞑想は精神の安定に
効果があると  言われていますね


一昨日取り入れてみたら
気持ちよく集中できて
気分もスッキリ

でも
直後から  二の腕が…

一日おいて   
さっき動いてみたものの
イタ~い💦

一気にチャトランガを目指したのが
無茶だったのか…


ちゃんとその部分を使えてるって
ことだけど
今まで使ってないって
ことだったりもします(笑)


筋肉のつきやすさは  
個人差があります
欧米に比べて日本人はつきにくく
更に女性は……
という事がいわれますが

私は
比較的筋肉痛になりやすい
イコール
筋肉がつきやすいタイプ
筋肉痛の状態は多いのですが
今回はちょっと長くなりそう…


できない時に  
焦ってしまう気持ちが出てくるのは
普通の事なのか  性格なのか

別に時間が無いわけじゃないから
慌てず焦らず


また夕方にでも
トライしてみます

{1B0CEFDB-853E-4A4B-902E-58007E3148D1:01}