毎年恒例の子供会主催
ドッチボール大会!!

今までは参加のみでしたが
今年は役員ということで
主催側でお手伝いです

数年前にも書いた記憶があるのですが

私の住んでいるところの自治会は
範囲も狭く こじんまりとしています

なので、地区別の運動会も
大騒ぎというわけではないのですが
小さい子供からお年寄りまで

ホンワカとした雰囲気なのです

自分が小さかった頃の
昭和の時代を思い出すこともしばしば


photo:01




子供達が

大人対子供でやりた~い!!
な~んて

全員参加でのゲームが最後の試合です



若い頃は

地域のイベントなんて嫌で

外に羽ばたく事しか考えていませんでした

海外に出かけて行く事が楽しみで

幸せだった……


今は こ~んな平凡な
地域のイベントも
とても幸せに感じたり


余った商品を役員さん8人で分けるのに
こちらも全員で何度もジャンケンして

大勢いるから
なかなか決まらないんだけど
何度も決まるまで続けたりして…

大のおばちゃん達がね(笑)


でも そんな些細な事を
楽しめる事が
今に繋がって
充実した今が出来上がるのかもね……

photo:02



iPhoneからの投稿