主催するyoga&ゆるベジ食のリトリートではもちろん、

プライベートでも長年おつき合いさせて頂いていて

 

大変お世話になっている

南伊豆にある貸別荘『Villa Shirahama』さん。

 

 

 

http://www.villa-shirahama.com

 

 

今回は、大好きなバリから帰国中の友人を連れて

プライベートなプチ・リトリートを楽しんできました。

 

 

現地へ向かう途中、まずは下ごしらえ。

地元静岡の自然の恵みを堪能。

 

 

 

 

いつもの楽園に到着し、ハグしてご挨拶。

 

ワンコちゃんたちからも歓迎を受け、

笑顔になる友人。

 

 

 

 

荷物を下ろしてひと段落したら

豪華ライナップのビールを横目に・・・・

 

 

 

 

多目的ホールで一休み。

ここを初めて訪れる友人も、ここの場所の素晴らしさに感動中。。。

 

そうでしょ、そうでしょ♡

(→自分の場所じゃないのに自慢げ。笑)

 

 

 

 

多目的ホールの壁面に施してあるボルダリング。

 

 

何度もここに遊びに来ていながら

実はボルダリング未体験の私。

 

 

軽々と登り始める楽しそうな友人を見て・・・・

 

 

 

 

私も初挑戦!

 

ですが、、、、この時

ドレッシーなマキシ丈のロングワンピースを着ていた私は

 

ドレスの裾を脚の間で縛り上げ、

提灯ブルマー並みの出で立ちで挑戦。

 

 

みんな爆笑(いや、失笑)でしたが

気心知れたメンバーにつき、全く気になりません♡

 

 

それよりもボルダリング!

 

 

す、すごい格好ですね。。。。。。

 

 

なんとかゴール!

楽しすぎる!!!!

 

 

すごく地味な動きながら

息がきれるほどの運動量。。。。

 

体を使うのはもちろん、それ以上に脳も使います。

 

 

 

登る前に、壁面をしっかり観察。

 

 

手や脚をかける位置を記憶し、

その記憶をたどりながら、身体能力と相談しながら登ります。

 

 

まさしく全身全霊を使った、『神経衰弱』!!!

 

 

 

 

ロックを掴みまくり、

ぷるっぷるした手で充実の乾杯〜♪

 

 

飲んんでいる最中も、筋肉疲労で手が震え

グラスがゆらゆら揺れています。。。。

 

 

 

そのあとはスラックライン。

いわゆる綱渡り。体幹が鍛えられます。

 

私は低いラインで挑戦!

 

 

 

 

友人は高いライン!

 

 

 

 

オーナーの相馬さんは軽々と高いラインで。

 

 

しかもゴム草履を履いたまま・・・すごすぎる!

 

 

 

 

 

夜はゆるベジ食のクッキングクラス。

 

 

 

 

お酒好き二人なので、彼女から差し入れの日本酒を頂きながら・・・

 

 

オーナーさんから差し入れ頂いた海の幸や、

彼らの畑で育てられているピチピチ野菜も。

 

 

 

この夜は『イチジク祭り』。

 

 

・イチジクの生ハム巻き

・イチジクとナスのバルサミコ酢マリネ

・イチジクとセロリ、ツナのガーリック・パスタ

 

 

に、

チーズはイタリアのウォッシュタイプ、『タレッジョ』。

もちもちミルキィで大好きな熟成状態。

 

お勤めしているチーズ屋さんで最幸の状態だったので差し入れに。

 

 

 

 

この夜は・・・・

 

オーナーさんとも合流し、

 

 

日本酒から始まり

カルフォルニア産ピノノワール種の赤ワインへと続き

 

 

深夜過ぎまでひたすら笑い、しゃべりまくった愉快な時間でした。

 

 

 

 

そして翌日へと、楽しいリトリートは続くのであります。。。

 

次回はプチ・リトリート2日目へと。