こんばんは

Yogaスナグルのヨガセラピスト hiroko です。


乳がんケアのヨガって

どんなことするの?


前回のつづきです
→前回の記事はこちら


ひとえに

 “ 乳がんケアのヨガ ” と言っても

ヨガの先生によって内容は様々。


ですので、

私達、Yogaスナグルのレッスンをご紹介したいと思います黄色い花


①呼吸の練習

ヨガと言えば、呼吸!

全ての動きが、呼吸のためにあると言っても過言ではありません。

基本は、鼻呼吸です。

鼻呼吸をするだけでも、自律神経のバランスを整えてくれると言われています。


レッスンでは、


腹式呼吸や

片鼻づつ呼吸したり、

声を出しながら呼吸したり、

腕を上下させながら呼吸したり、


様々な呼吸法を行っています。



②椅子ヨガ

体力には個人差があります。

疲れ過ぎないように、レッスン時間の一部は、椅子ヨガを行います。

腕の可動域も、お一人ごと違います。

どの方も、心地よく動かして頂けるように、お声がけをしています。

動いてるうちに、

「知らず知らずのうちに、腕の動きが高まった」

「腕が軽くなった」

などの、ご感想を頂きます。

※乳がんケアのヨガは医療行為ではありませんので、ご感想には個人差があります。


写真は “ 三日月の捻じりのポーズ ”





③座位および仰向けのポーズ

全身運動することで、

身体全体の血液やリンパの流れを促します。

マットに座ったり、仰向けになって、

上半身と下半身を連動させながら、

ポーズを行います。

リラックスした気分で、身体を動かせます。

腕は動かせる範囲で行えるよう指導していますので、

心配しないでくださいね。


写真は “ 横たわった伸びのポーズ ”

{F48D0C9F-5D28-41BF-A4E3-A30D9783028F:01}



④立ちポーズ

脚力や腹筋(特にインナーマッスル)

をつけておくことは大切です。

物を持ち上げるとき、下半身や腹部の筋力があると、

腕への負担が軽くなります。

下半身や腹部の筋力が弱いと、腕や胸の筋力で物を持ち上げようとします。

苦しくないヨガのポーズで、

少し頑張ってみます。


写真は “ 英雄のポーズ ”






⑤グループヨガ

二人ペアになってポーズをしたり、

全員で輪になって、ポーズをしたり、

一人ヨガでは味わえない、楽しさがあります。

他の人に支えてもらったり、

逆に支えたりすることで、

いつもより気持ち良く快適にポーズが行えます。

同じ経験をしたからこそ、思いやれることがあります。

いつも笑い声が聞こえる時間です


⑥バランスのポーズ

術後は、身体の左右差が気になるもの。

ヨガで身体のバランスを取る練習をします。

身体の居心地の良い場所を探してみて下さい。
 

写真は “ 立ち木のポーズ ”






⑦おやすみのポーズ

このポーズは、疲れた時に、

いつでもして良いポーズです。

いわゆる、仰向けで寝転がるポーズです。


レッスンの一番最後にも行います。

途中で、仰向け以外のカタチでおやすみする場合も。

日々の中で緊張していた、身体と心をほぐす時間です。

ゆっくりゆっくりと、おやすみ下さい。

目覚めた時には、心身ともにスッキリ。

モヤモヤも落ち込みも、

ヨガをすると、少し解消されるかもしれません。



以上が、Yogaスナグルでやっている内容です。

参加者さまに合わせて、

強度と内容は調整しています。



ご自身のペースで安全にヨガが行えるよう、

事前に、心身の状態をお伺いさせて頂いています。

(※初めてご参加の場合は、事前に担当医へのご確認をお願いしています。)


同じ体験をした方々とのレッスンは、安心感や良い刺激に繋がります。

参加者さま同士で、お話ししたり、

↑これがとても有意義な時間です!参加者同士のコミュニケーションも、乳がんヨガの大きな目的の一つです。

不安点は、私共もいつでもご相談に乗っています。


ヨガは効果を期待することよりも、

何より体験・実践することに意味ありです


さて次回、このテーマでは「呼吸」について書いていきます。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚


~乳がんと向き合う仲間が集う~
Yogaスナグルのレッスン

【開催日】
9月29日(月)10:30~11:40(第一集会室)
10月20日(月)10:30~11:40(第二集会室) 
11月17日(月)10:30~11:40(第二集会室)


さいたま市浦和コミュニティセンターへの地図は、
☆こちらをご覧下さい

【持ち物】
動きやすい服装・バスタオル・水分
(冷えやすい方は5本指ソックスや羽織をお持ちください。)

【参加費】
1000円
※運営費を除き「公益財団 日本対がん協会 ほほえみ基金」に寄付いたします。

【定員】
10名(予約制)