in Sedona vol5 ~振り返ってみて~ | Tomokoの”White note"

Tomokoの”White note"

女性の為のヨガの第一人者✨
シングル歴17年〜再婚〜高齢出産、17歳差姉弟のママ✨
女性の健康に関わるお仕事をして30年。
産前産後運動やケア、ホルモンバランス療法セラピストなど全ての女性を健康にするお手伝いをしています

帰国してからバタバタとしており、旅行記も知りきれトンボになっておりました。

セドナは空港から2時間ほどかかるので、最終日は午後までセドナでゆっくりして、

夜には空港近くまで移動しました。


セドナは観光地でもあるためにショッピングも楽しかったです。

インディアン、西部劇、パワースポットなどに地なんだお店ばかりです。


Tmo's kula  


道端にはたくさんの「おしゃれしたブタ?」がいます。

この意味はめんどくさくて説明を読みませんでしたが、可愛いです。


Tmo's kula

私はヒーリングのお店にどっぷりはまって、さんざん買い物をしてしまいました。


その後、フェニックスへ。最後の夜を過ごしました。

次の朝は4時おきで空港へ行きました。


昨年末ヨギーを辞めて、今年は一年間でなるたけ海外へ行きたいと思っていました。

3ヶ月に1度のペースで行くことが出来たのは、サポートしてくれた人がいたから、

どうぞいってらっしゃいとニッコリ笑ってくれた娘がいたから。

「甘えている」そう感じることもありました。

でも、私にはとても大事な経験と時間でした。

その最後の旅行が今回のコロラド&セドナ。(来年も行くと思いますけど・・・)

帰りはたくさんのことを思い返しました。たくさんの愛をいただいた、たくさんの愛を学んだ。

それを無駄にすることなく、私の中でしっかりと消化し、整理し、これからに活かして生きたい。

セドナに行って、本当に良かったと思っています。

大いなる自然の中にいる私は、とても小さくちっぽけな存在だった。

そんな小さな存在を自然は包み込み、エネルギーを与え、生かしてくれている。

だから、私。きっともっと一生懸命生きるべきなんだ。

もっともっと大事にしていくべきなんだ。


調和の取れたこの土地で、私は自分の中の調和、自分と他のものとの調和を深く考えました。


本当に私にとって必然の旅行だったように思います。


またこの地に立つ日が来たときに、成長した私でありたいと心から願い、

力強く生きていきたい。