東京の小さなヨガ教室

『ヨガの木』です。

https://www.yoganoki.com/



ヨガでは、日々の生活の中で、

『思いやり』を経験するために、

体と呼吸と心をバランスよく調和していきます。



例えば、自分の苦手なポーズをとる時、

ついつい、自分に対して無理をしていませんか?


時には、チャレンジも必要ですが、

『苦痛を引き起こさないこと』も大切です。


ヨガの教えには、

八支則という8つの行法があり、

ヨガの聖典ヨーガ・スートラの基本的な教えになります。


第一段階の『ヤマ』禁戒(日常でおこなってはいけない5つの心得)では、


アヒムサ★非暴力

行動、言葉、思考のレベルで、

自分にも他者にも暴力を振るわない。

アヒムサはサンスクリット語で『苦痛を引き起こさない』といった

意味合いです。


自分自身も大切に過ごしましょう(^_-)-☆










via ヨガの木
Your own website,
Ameba Ownd