おはようございます!


長男の発熱により


すっかり「バクマン」の

再放送やら、漫画道?やらを

見逃してしまいましたよ(笑)



まぁ、今年の年末年始は


「ワンピース」の読破!


人よ、人よに聞くワンピースの

面白さ


旦那さんはアニメの方


子供たちまで知り始め


漫画アニメ好きとして

ワンピースを知らないのは


おかしくないか??


・・・と思う中で

ワンピースを読もうと

思ったきっかけが


スマスマで放送してた


「ワンピース王決定戦」


ワンピースの面白いトコ

てんこ盛りで、クイズにして

答えていく、かなりツウな

内容の企画



その面白いトコ=泣けるところ

ばかり見た私は、

ワンピースを読んでみようと

決意する(笑)


お友達のハチママちゃんが

ワンピースの出てるだけの

全巻を貸してくれると言うので、

ありがたく借り!


読み始めた昨日。


長男の介護をしつつ

読んで・・・



泣いた


泣いた


1巻シャンクスの麦わらと

腕が~~腕が~~~

ルフィの麦わらの意味を知り

麦わらの大事さを知る。



6巻では鷹の目のミホークに

惚れそうになり(笑)

ゾロがすごいかっこよかった・・

「背中のキズは剣士の恥だ・・」かぁ・・


7巻でのサンジ

オーナーゼフ(アカアシ)との漂流生活に涙

泣けた・・・自分の足を・・・(涙)


そして、クリークか遺族団の「ギンさん」が

ゴハンをくれたサンジを裏切れないって・・

泣くの・・・私も泣けた・・


そして放たれる「毒ガス」ギンさんは

自分のガスマスクをルフィに・・・

自分は吸っちゃうんだ・・


涙・・・ううう・・


全てが終わって

サンジが仲間になったとき


オーナーゼフが言うの

「風邪ひくなよ」


サンジは頭をさげるんだよね・・


「お世話になりました」って(大泣き)


ここが一番泣けたよ~~~


またタイミングよく

子供たちが側にいないので

泣いた!泣いた!



そしてようやく

ワンピーズのサンジが

コックだと知る。(笑)


いま、アニメはエース奪還で

仲間が出てこないから~~


さて、続きは


また後で。


ちょっと呼ばれたし(婆に)


子供たちの宿題(公文)見ないと



ではでは!


ペタしてね