こんばんは



めったな時間からの

ブログですねぇ~


夕飯の準備が終わったので

ちょっとドラマの記事だけでも・・・と




「フリーター 家を買う」



温子ママの悪徳商法品を払い


一からの出直しになったニノ



それでも、一生懸命仕事をします。



そんな経理の仕事

職長から「正社員になって

経理・営業をしないか」


と言われます。


今までの就活から考えると

なんで?って会社ですが

そこはニノも気づくんですよね


自分が望んできた会社じゃない。。

みたいに。


そこへ、最終面接までいって

面接会場で帰ってしまった会社から

電話が!

再度面接をしてくれるんですって!


なんて運がいいのか♪

今までの苦労が運となって

帰ってきたようですよぉ~


でもでも

ニノは悩むんですよね・・・


竹中パパは「お前を土木に

就職させるために大学まで

行かせたんじゃない!」って

喧嘩になってしまいます・・・


父の気持もわからないでない・・


母は心配・・・って

井川ねえちゃんが、姑との一件で

実家に帰ってきちゃったよぉ!


姉ちゃんもどうするんだ・・・


ニノは色々考えるんです


そこで出した結果が


「自分を必要としてくれる人の

ところで働きたい」です!


なんてリッパなんでしょう・・・


そこまで考えれるように

なるなんて・・・


本当に成長したよな・・・ニノ


竹中父も、もう何もいいません・・


私でもなにも言わないかな・・・


・・・・・・う~~ん、どうだろ(笑)


ニノは正式に「社員」として

迎えられます!

土木の仲間も

とっても嬉しそうですよ~♪

やっぱり仲良くなんってたんでね・・

心寂しいよね・・


寂しいといえば

カリナちゃんだよね~


ニノはやっぱ草食なんで

言えないのよね・・・

ムズかゆい!!



そんななか


父は職長と面談!

なに?この空気・・・ってなか

父は色々と息子の事について

語ります。

息子が職長を尊敬してるって事に

嫉妬してたって。。。


そうだね・・・

そうだよね。


父としては悔しいよね・・


それでも職長も、自分の家庭環境を

語ることによって、竹中父との

わだかまり・・というか、何の

垣根もなく、理解し、父は頭を下げて

息子を頼みます


さすが父!


うちの旦那さんにそんな事できるかな?

・・・ってウチは自営なんで

ある意味、井川姉ちゃんの家の方が

リアルだけど、そんな「将来は家を継ぐのよ!」って

まで真剣じゃないし。。。ね。。。



さて



ニノは社員になっても

まだ実績がないので「ローン」が

組めません・・・

とても素敵な物件があるのに・・・


そこで竹中パパ登場!

ローンについて

世代ローンなるものがあると提案


ニノは・・・

その話を受けます。


そして

「家はオレが買うから、ローンで親父が

払った分は、オレが必ず返すから」


涙・・・涙ですよ。


父も涙(うるうる)


なんてしっかりした息子に成長したもんか。。。


そして引っ越し!

その日はかりなちゃんが、和歌山へ移動する日。


ニノは時間を気にしますが

見送りに行くことを決意!!!


バス乗り場で

カリナちゃんを見つけますが

なかなか素直に言葉がでない。


かりなちゃんも黙ってみてます。


でもバスも時間です・・・・って


@ここで「ドクター真木」(役の俳優さん)

が出てきた!ちょっと笑っちゃった♪@


ニノは勢いで「好きだ」って言います


ようやくかよ!(笑)


でもかりなちゃんは嬉しそうでしたよ。

笑顔でバスに乗り込んで行ったもんね!


遠距離恋愛だね・・・


頑張れ!!



引っ越し中


竹中パパが


こんどは就活から婚活だ!って

言い出すし。


そんな父と息子のやりとりを

見ていて、母が・・


温子ママが



笑ってます!



母に笑顔が戻りました!!



私は涙です!!


もう涙です!



ここで


エンドロール!


嵐の歌に泣き!



最後の写真に


嫁が!


ニノの嫁!かりなちゃんが

一緒に写ってるよ!!


そこでも涙!!



いいよ!いいよ!


この写真の締め方はいいよね!



はぁ・・・


思いだしても

良い話だった・・・・



あ!井川姉ちゃんは

自宅に戻って、夫・姑と話し合い


やっぱりなんでも

話し合いって大事だよね

ガチで・・・



もう本当に、いいドラマだった・・・


なのに、この後の放送だった

ギルティにやられた!!



やっとで感想を~~


っていうか、全部自分の

気持勢いで書いてます。


ごめんなすって!!


ペタしてね