ちょっとご無沙汰しました。

 

でも、おかげさまで、日々成長させていただいております。

 

地道な努力

技術的なこと、

心のあり方、

人との関わり

そして神仏様との関わり

 

「うそでしょ?」

 

と思う自分の変わりようにびっくりしつつ、

感謝でいっぱいです。

 

思うように修行が進まないことに悩んだ日々

霊能者としてのあるべき姿が

見えなくなりかけたとき

 

そんな日々を超えて、

いま相談を受けさせていただけるまでになりました。

 

自分と自分の大切な人を守りたい、

頼ってくれる人を助けたい

 

一生続く修行のなかで、

今できることを精一杯の力を振り絞って施術させていただきます。

 

自己紹介欄にもありますが、改めて読んでくださる皆様にお伝えします。

 

タロット占い

気送り

パワーストーン、お守りなどへの気入れ

お祓い

など

 

お役に立てれば幸いです。

 

 

今日は修行の日でした。
修行の日、は変かな。修行の成果をチェックしてもらう日でした。

毎回高くなるハードル。
あたりまえですけど。

依頼者さんと自分を守るためには成長あるのみです。

詳細は書けませんが、
一年前の自分とは雲泥の差です。

目標としていたあるレベル
「がんばれば2年後位には到達できますよ」と言われて

「自分がそこまで行けるなんてムリムリ」と思っていました。

それが1年たたない間に通り越してました。

まさか

の自分の飛躍ぶりにびっくりと同時に
ここまで引き上げていただいた神仏様のサポートに
感謝しかありません。

有頂天にならず
誰かと較べることもなく、
ただ謙虚な思いで修行を重ねていくだけです。

もちろん
技術があっても心が伴わなければ何にもならない。

両輪です。

感謝します。



心がほどけると体ものびやかになる。

体が柔らかくなると心もしなやかになる。

柔らかい心と体。

しばらく体を動かしていないと筋肉の付き方が変わってきます。

腹筋が弱くなるとヘッドスタンドもやりにくくなります。

小さな発見、筋肉痛、なめらかな動き、、、

練習を積んでいくと短期間でも自分が変わってくるのがわかります。

落ち込んだとき、

何も考えずひたすら集中したいとき

太陽礼拝を繰り返します。

ゆっくりと動きながら、自分の体の変化をみる。

人間って愛しい(^∇^)

気のコントロールが安定してきましたので、
ヨガのセルフプラクティスを再開しました。

瞑想状態にあるということは、
ある意味
非常に危険です。
無防備で
憑りつかれやすいということ。

自宅は結界がきちんと張ってありますし、
自分で防御することも可能なので安心してできます。

霊能を学んで、
瞑想の危険性を認識しました。

確かにいいことではありますが、
スピリチュアルの功罪というか、
以前の自分がそうでしたから
無自覚でしたが、よりよくありたいと思って
いろんな好ましくないものを呼び込んでいました。

より良い指導をしたい、
教えてあげたいと思い、
ヨガ周辺のことも含め、たくさん学びました。

今だから言えることですが、
スタジオに結界を張るとか、
生徒さんを霊障から守ることができないで
瞑想や呼吸法を教えることは危ないことでした。

マントラにしても、
霊能を学んだからこそ分かる神仏様への畏れというか
感謝の思いなくして
唱えることのこわさが身に沁みます。

反省とともに
ヨガをライフスタイルに取り入れるための
あり方を改めて考え直しています。


久しぶりに和歌山某所へお参りに行きました。

ダーマヨガのアンドレとのリトリート以来です。

その時にお世話になった宿坊とは今度は違うところに泊めていただきました。

霊能者としての歩みを初めてからは、
いろいろな物事の取り組み方、感じ方などが変わってきました。

でも
死ぬまで修行ですから(^^)

細かいことを言えば、
歩き方
話し方
捉え方
発想の仕方

なども気を付けないといけない。

それで
つまずいて、後退して、反省して
亀さんの歩み

一年前とは比較にならない成長
一週間前とだって
われながら ”ウソっ?!”と思う飛躍があったりする。

ほんとうに感謝しかありません。

今回お世話になったお寺様にいらっしゃる仏さまにも
ご縁をいただき、感謝です。

いただいたご縁、気を大切にいたします。

ありがとうございます!!!