ホットヨガの時のメイク | NATSUKI YOSHIDA

NATSUKI YOSHIDA

LPY認定札幌ヨガインストラクター


lovepranayoga認定
ヨガインストラクターの
夏樹です。(^^)


今日はインストラクターの方なら
1度は考えた事がある
ホットヨガのメイクに
ついて〜

汗をたくさんかくし
本当ならすっぴんでレッスン
できれば、、

でも人前に出るお仕事で
完全すっぴんになる自信はない。
そしてある程度
身なりに気をつけるのも
礼儀だと思いますし😊

ズボラなわたしは
化粧おとしたら、

ニベアのクリームだけの事も
多々ありまして、、。笑

肌はすっぴんが理想ですが
そうはいかないので、、


わたしの
メイク用品はこちら⇩


絶対外せないのが

ミシャのクッションファンデ

詰め替えもあるなんて知らなくて
昨日GETしました♡

詰め替えは850円だし
もともとのケース付きは1000円。

ただすぐなくなってしまうなぁという
印象。

でもやめれません!

マットタイプもありますが
ホットヨガのインストラクターが
肌マットだと違和感あるような
気がして

絶対艶肌です。


リップは

OPERA♡
艶重視、乾燥しないものだと
これがダントツですきです!


チークは
青みピンクが似合うと
いってもらってから
そればかりチェックするように
なって、、笑

粉のものじゃなく
練りチークのようなものが
自然なので
最近はCANMAKEの
チークを使っています。


あんまり分からないかな、、笑

リラックス系のものは
できるだけ優しい見えるものを選んでいます!


リラックス系なのに
黒のウェアなんて
絶対NGです!!!


お客様も
リラックス系だと
ゆるいパンツやTシャツの方も多いので

わたしもおしゃれなワイドパンツ
リラックスヨガ用に
探しています(^^)

またメイクについても
書きます(^^)


夏樹