ヨガ講師っぽい!

 

昔からヨガ講師でしたか?

 

 

結構ご質問いただきます。答えはNO NO!!普通の事務職をしていました😌(会社メンバーでの日帰り旅行の写真😂)

 

 

 

元々フィットネスジムのアルバイトを4年。アメリカで10ヶ月留学して、TOEICも頑張っていたのに、どうしてその企業?!

 

 

 

同級生にはよく聞かれていました。笑

 

 

 

理由はシンプル!

「安定」

 

 

 

学生時代は奨学金を借りて大学に通っていました。やりたいお仕事よりも、確実に休みがあって、確実にお給料がもらえる。よっぽどのことがないと倒産しない【IT関連】会社での事務職に就職を決めたんです☺️

 

 

 

 

 

当たり前だけど、英語が使えない。体も動かせない。大好きなことと遠い生活に、いつも携帯を見て周りの友人を見てため息していました。

 

 

↓アメリカでのルームメイトと↓

大変だけど、好きに向かうルームメイトと生活をした1年後には、PCで仕事して誰とも話さないなんて想像してなかった😂

 

 

 

わたしだけ、何だかうまく行っていない。

 

 

仲良しの友人はどんどん海外に飛び立ってキャリアを積む中で、友人の嬉しい報告を喜べずにいました。(どちらかというと、羨ましかった)

 

 

楽しいこと、ない

やりたいこと、ない

始めるにも、始まらない。

 

 

 

モヤモヤを買い物で発散が日課でした。

 

そんな時に、お家から1時間くらいのところで素敵なヨガスタジオを発見!!

 

 

 

がしかし

 

 

 

行動力が0むしろマイナス状態だった当時の私は、スタジオを見つけてから通い始めるのに、4年以上かかりました。

 

 

 

 

ヨガ講師とはほとど〜い生活をしていたんですよね。

 

 

 

 

当時のことを振り返ると、「安定」はしていた。でも「好き」「挑戦」が足りなくて、忙しいのに満たされていなかったんだなぁと。

 

 

 

 

緊急じゃないけど、大切なこと。

時間を使えていなかったんです。

 

 

 

 

※人間関係の悩みはゼロでした♡同僚や上司、先輩がものすごい素敵な人ばかりでしたから♡!

 

 

 

ここからどうやってヨガ講師になる?

 

 

また次回のブログで⭐️

 

 

 

 朝もう少し効率よく過ごしたい

朝活やらないと

「損してる」までは言わない!

 

 

 

ただ、朝の過ごし方で

1日のスムーズさが変わるのは

きっとみんな知っているはず♡

 

 

LINEお友達限定

One Step Morning Yoga

週1回(6時30分から20分)

無料で朝ヨガを開催中!!

 

 

 

 

 

 ⚪︎募集中⚪︎

経験が浅いを強みに変えて、

生徒さんと出逢う。無料セミナー!!

 

 

 

モニターさん募集中です♡