こんにちはー✨

ハナブサです。

温かい毎日で2月ということを
忘れてしまいますね🤣🌸




朝のお散歩コースには🌸が。
ふわふわで可愛くてずっと見ていられます🥺







東の空に向かって
オハヨーーーーーーーー☀︎が日課。


ちょっと肌寒いのに
太陽の温かさがある早朝の空気が好きです。





さて、テーマブログ『実は苦手なこと』
ご覧いただいていますか?


ヨガの先生って
身体が柔らかくて凄い!
みたいなイメージがありますよね。



それを覆すかのような皆の苦手告白😂


いや、本当そうなんです。
先生だからといって
ポーズが全部完璧に出来るわけじゃぁございません!笑
みんな苦手ポーズあるんです。

私も日々練習中ですよ〜。


みんな違う身体だからこそ、
得意不得意があるから面白い♡






さて。ハナブサの苦手。



私の語彙力をご存知の方は納得であろう。


『本を読むこと』


ハライ先生や坂井先生の
レッスン中の言い回しや
言葉のレパートリーには毎度脱帽で、
そんな人達に憧れを抱き、
言葉の引き出しを増やす為
今まで、何度本を開いた事でしょう。



"はじめに"
を読み出し、数分後…








こうなります。

(実家のメルちゃん毎日白目ですw)


私の中で本は睡眠薬のようで。




なので認めました。
もう私は本を普通には読めない。笑
よし、思考を大幅チェンジだ!

読み方を変えよう!!!!🤣




私が試した方法は持っている本を
ランダムにパッと開いてそのページの文を読む。


その時にピンと来なければすぐ閉じる。

ピンと来て、気になったら読み続ける。






そしたら、どうでしょう!?


"はじめに"
から読む時より、ちゃんと読める!笑


むしろ気になって、
"はじめに"に戻る時もある!
ちゃんと読めるではないか!🤣



苦手だから諦める
と何も気付けないかもしれないけど


苦手を認めてみる
と案外とアイデア浮かんでくるんです💡



方法チェンジで
実は苦手が得意だったりするかもしれませんね。


私はまだ本が得意とは言えませんが。笑



少しずつ苦手の裏側に
チャレンジしてみたいなぁと思う今日この頃です。





苦手なこと、シェアするのも
ひとつの手かもしれませんね♡

得意な人に聞いてみるとか。


よし、ハライ先生、坂井先生に
聞いてみよー🤭💓📖



では、皆様今日もスペシャルな一日を🌈





 

☆無料体験実施中☆

HOT WAVE YOGA LHASA

 

ご家族と一緒に…ママヨガ毎週火曜日開催

男性もOK、ご夫婦、カップルでも通える!

ホットバレエ、バレトン、暗闇ボクササイズなど

ヨガ以外のプログラムも充実!!

池袋駅から徒歩5分のセミホットヨガスタジオ

 

 

右矢印instgram

 

→よくある質問Q&A
ポチッと応援お願いします♬*゚  ←