繋がるあなたへ。

こんばんは。

つい先日、蜂に刺されて、うちの庭の蜂の巣を退治してもらっていましたが、、、 ↓

蜂の巣を退治してもらって、申し訳なかったな~蜂さん。。。

って思っていたら、更に2か所蜂の巣が出来ていて、
俄然、生活に張りが出てきました。

そういえばうちの小さなハーブ園では、蜂さんが楽しそうに蜜を吸っていますわ。
緊張感のある田舎暮らし。。。w
共存は続く。。。

そして、最近の散歩では、もう秋の景色が見られるようになりました。
すっかり秋の空気ですね~八ヶ岳。

image
栗の花が咲いていたな~と思ったら、もう実が出来ている!
秋。

今日はワークショップでお伝えしている、瞑想の事についてお話してみます。
ちょっと馴染みのない内容かも 知れないですが、
 是非気軽に読んでみてくださいね 照れ
ものすごい様々な素晴らしい効果をもたらす瞑想のその魅力と
脳内での仕組み、うまく言語化出来るかな。。。ドキドキ。


      猫しっぽ猫からだ猫あたま              熊しっぽ熊からだ熊あたま       

 瞑想の時の意識は、潜在意識。 
実は私たちは、日常的にも、この潜在意識と顕在意識(通常使っている意識)を
自在に行ったり来たりしています。

例えば、、、、、。


「今日の夕飯何にしよう、、冷蔵庫に何かあったっけ、、、?」 と思う瞬間、
あなたの脳内には、瞬時に自分ちの冷蔵庫内が浮かびます。更に、
 「あ、玉ねぎあったよな。昨日買ったお肉でいいか。豆乳あったっけ?」 など
一瞬にして冷蔵庫のパーシャルから野菜庫、ストックの様子まで思い出します。


しかも、お仕事から帰る車を運転しながら。
あるいは電車の中でスマホをチェックしながら。


この時に使っているのが、潜在意識です。
私たちはいとも簡単に、潜在意識と顕在意識を切り替えて、
おまけに目の前の日常生活までこなしているのです。

さあ、これです。
この状態を、瞑想の時に使っていきますよ~キラキラ


潜在意識とは、今の目の前の状態に反応している意識ではありませんから、
「変性意識」と言いえても、ほぼ間違いないかな、と思います。
変性意識とは、「トランス意識」とも言い換えられます。

 



瞑想をして、この変性意識の中で、「気持ちいい」という、心地よさを感じていきます。

心地よさを感じる事で、ドーパミンを分泌させてしまうんです。
ドーパミンは、特に努力しなくても、楽しいという感情には無条件に発動する脳内物質です。
時間を忘れて没頭する趣味や好きな事で、皆さんも感じた事があるのではないでしょうか。
無条件な心地よさを。


これを発動させちゃう脳内の神経回路を「A10回路」といいます。
ドーパミンは、このA10回路で
楽しい事に対して発動するので、ご褒美→「報酬系神経」とも言われています。

楽しい!→A10回路でドーパミン発動

これを活用します。


瞑想やると気持ちいい→A10回路、報酬系を走らせる。
またやろう。瞑想!


という、ある意味中毒のような状態を脳内で作ってしまう。

これが、物事にはまる仕組みなのですね~。
そう、私が韓流ドラマ沼にはまる流れですな。。。グラサンハート


なので、なるべく気楽に、リラックスして、皆で楽しくやる、何度も繰り返すというのが
瞑想を自分のものに出来る近道かも知れないです。

ストイックに、鎮まるのを一人待つ、というのとまるで逆なイメージかも知れませんが
ほんとに気持ちいいのですよキラキラ

心の中のノイズも鎮まり、いらいらや不安も払しょくされ、
澄み切った凪の状態の水面のような心が訪れる。

最適化された脳で、覚醒かつリラックス出来ている状態で
仕事や目の前の事に当たる。

素晴らしい事じゃないでしょうか。

しかも!!私一人が瞑想で幸せになれる事は、実はじつは
途方もない数の人たちにその幸せモードを波及させているのです。
知らないうちに。
これはまたの機会にお伝え出来たら。


はあ。。。宇宙人くん
なんとなく説明できたかな。

ここまで読んで下さった皆さんに
少しでも瞑想の素晴らしさ、脳内での心地よさの仕組みを伝えられていたらお慰みです。

まだまた書き切れませんが、瞑想の魅力。その1でした。

ここまで読んで下さってありがとうございます!

========================================
ここからは、そのうわさの(笑) 瞑想ワークショップのお知らせです。

【瞑想ワークショップ】

8月23日
10:00-11:30

瞑想をメインにしたワークショップです。
30~40分程ヨガで身体をほぐした後、瞑想の座学と実践を行います。
瞑想がなぜ頭と心によいのか、科学的な根拠の説明を行います。

根拠が腑に落ちると、効果的な瞑想が実践できるようになりますよ!

数種類の瞑想を紹介、最初は5分程度から無理なく瞑想を実践していきます。


場所:

ギャラリーyt  長野県茅野市湖東6336
90分2,500円

詳細は以下のHPからでもご確認できます。


 

それでは、明日も素晴らしい一日になりますよう。


今日は、長女とそのお友達をプールに連れて行き、だれよりもガチで泳ぎました。
ついつい子どもの水泳の指導に入ってしまいがちなワタシ。
今日は楽しそうに遊ぶ長女をただただ眺めていられましたよ。
偉いぞ、私。
多分めっちゃよく眠れると思います。。