スカイツリーのガラス板 | ハッピー楽しい事みーつけた❤️

ハッピー楽しい事みーつけた❤️

心の旅
長旅の奇跡
育児の気付き
夫婦での気付き

幸せに生きる生き方を探して
私の中で見つけた答えや経験を綴ってます

自分で感じたことを言葉にするのが好きです♡
よろしくお願いします



足がすくんでひょえ〜となりながら
安全安心の所から覗き込んでた私を
ちょんと押して来て
私のリアクションに爆笑してる息子😅😂🥺

本気でビビり
何すんねん!💢💢となってから
2人で大爆笑した。

やりたくない事を断る事も苦手だったし
楽しむ事はやり方が分からないくらい
本当に苦手だった。
楽しめばいいんだよ。
あっさりとみんな言うけど
さっぱり分からない。
どうやったら楽しめるのだ⁉️
そんな感じでした。

私の元に
産まれて来てくれた我が子達は
私に色んなことを教えてくれた

自分の気持ちを正直に伝える大切さを

息子が生き様で見せてくれたし
自分のやりたい事を楽しくやる生き様を
娘は見せてくれたし。

10年以上も前のことだけど、
家族数秘で鑑定してもらってから、
@ai_umzw
心のどこかにいつも気にかけてたんだけど、
子供はそんなふうに何かを親に教えてくれるために来てくれたんだよって。
それを聞いた時に
私は育て方や接し方を替えてみたんだよね。
育てると言うより学ぶって感じかなぁ。
分からないけど。
親が子供を支配したりコントロール
するんじゃなくて
本人の伸びたいと言う意志を尊重する
育て方に変えた(つもり)

そして教えてもらった。

違和感出た時の断り方とか
今ある事に感謝出来る在り方とか
私からは大変に見える事でも、
やりたいとなると夢中で楽しめる事とかね。

心に正直に生きられなくなるから
心を病むんだという事もわかった。
自分が感じてる感情や違和感は
大切にしていい。
それを教えてくれた人は沢山居た。

我慢して周りとの調和を測りながら生きる生き方から、

自分を大切にしながら調和してゆく生き方へのシフト♡

めちゃくちゃ長くかかったけど。
多分まだたくさん間違えるけど。

なんか楽しいなと今は思って生きてます♡

1番なりたくなかった職業?は、
1番沢山の幸せをもたらせてくれる職業でした。

子離れ出来ず子供を苦しめる親になりたくなくて向き合って来れなかったのだけど、
そんなのそうなった時に考えたらいい。
そう思って夢中で育児するようになり
今まで無かったような
味わった事の無いような
内側からおこる幸せな気持ちを
味わえるようになりました。

ふう、世話の焼ける母ちゃんだなぁ。

親子関係も人それぞれで
人の数だけ、組み合わせだけ
正解が有るのだろう。
みんなそれぞれその選択が、
幸せに繋がるものならいいなと
改めて思います(*^^*)
私は手探りで、今、いま、イマ!の
自分や家族の気持ちの方を大切にして
結果は考えないようにして来たけど、
途中これでいいのかと何回も迷いが出たし
人と比べて落ち込んだりもしたけど、、、
ここまでこられて良かったと思える今になって
本当に嬉しいです♡

それにしても、、、落ちないって分かってても足がすくみますね。
私のびびり方、余裕のなさに
近くにいた2歳くらいのお子様を
ビビらせてしまいました💦ごめん💦

余裕のある大人になるのは程遠いけど
これも私なので楽しんでこうと思います(*^^*)