こんばんは★


今日はヨガインストラクターの日常

といっても平日は会社事務も兼業していますが



まずは朝のルーティンを書き出してみようかと♪














まずは朝6時20分に起床!!


子供を電話で起こしながら←

水筒の準備をして洗濯を回します。


子供が起きてきた頃から白湯を飲み始め

子供の朝ごはんの用意を。



食べている間に洗濯が終わるので干します

(いつもお急ぎコースです笑)


干し終わったら、まずプロテインを飲んでから

ブラックコーヒーを飲んで朝のひと時♡





水分結構飲んでるな...


だからか午前中だけ

かなりトイレが近いです。。。




子供を見送ったら

朝ヨガスタートです!!


強張った身体をほぐしながら太陽礼拝で

今日の自分の身体の様子を感じ。

集中力があるのとないのとも日によって

変わります、不思議〜!!




レッスンの内容なども考えながら

30分ほどの朝ヨガタイム✌︎








そこから朝ごはんを食べて

身支度や毎日の掃除を終わらせて

仕事に出かけます!!


大体9時半には会社に居ます。










どうでしたか?



毎日そんな時間ないよって言い訳してる人




本当に時間ないですか?











小さなお子様を抱えては難しいかもしれませんが

早い出社ではないパートタイムなんかだと


自分の時間って作れるんですよ

作ろうと思えば。










時間は無限ではないので


今日1日後悔のないように

出来ることを適度にやっていく...













私の朝ルーティンでした☺︎












次回は食事編かな?










Instagram yoga_a0i で検索✌︎