以前にバレーボールアナリストの垣花さんとお話をさせて頂き、
バレーボールを見てみようと思うようになりました。


さぁ、どうやって見ようと思っていたら、
僕が加入しているひかりTVとDAZNのどちらも中継をしてました。


めっちゃ見る環境が整ってたんじゃん。


そんなわけでとりあえず、
何も考えずにVリーグを録画。


昨日くらいからバレーボールを見始めました。





ただ、
まだどこのチームがどんな特色があるのか、
どんな選手がいるのか。


歴史的にはどのチームが常勝軍団なのか。

何もわかっていません。


日本代表になっている選手はチラホラわかるくらい。

ちょい調べたら、
荒木選手がとにかくレジェンドだということだけはわかりました。


とにかくまず応援するチームか選手が決まらない事にはのめり込めませんので、
まだ漠然と見ています。

やはりあまりに常勝チームだと応援しがいがないので、
現時点で強い東レとJTにはならなさそうです。


どこが良いだろうか。


まだ4チームしか見てない時点では、
岡山シーガルズが有力です。