マンホールカード第25弾で新たに加わった茨木市のマンホールカードをもらう途中、寄り道しながらカードをもらいました。

 

 

大津市の水のめぐみ館 アクア琵琶でこれから建設する大戸川ダムのダムカードをゲット。

次は、以前来たことのある宇治市の天ケ瀬ダムです。

 

 

ブログによるともう4年近く経っていました。

 

 

今回来た理由は、万博記念のダムカードです。

入口で名前を書いて万博記念のダムカードをゲット。

上が日本語、下が英語バージョンです。

写真が違っていますが、見る角度で2種類のデザインになるようになっているので、同じデザインです。

 

 

さらに予想外の60周年ダムカードも配布されていました。

綺麗な台紙に入っています。

 

 

60周年記念のダムカードは3種類もあって、全部ホログラムカードです。

写真を撮る角度がちょっと難しいです。

 

 

せっかくなのでダムも見学。

アーチ式コンクリートダムは、かなり迫力があります。

 

 

天端も歩けます。

今回は歩きませんでしたが、前回来た時には源氏物語のパネルが設置されていました。

 

 

ダム湖の鳳凰湖からも。

 

 

たまたま寄り道して、たくさんカードがもらえてラッキーでした。