GWに岡山、兵庫県のマンホールカード第25弾をもらいに行ってきました。

 

 

加西市の次は、マンホールカードではなく道の駅スタンプラリー。

近くは何度も通っているのに初めて立ち寄った道の駅 山田錦発祥のまち・多可です。

 

 

20年前に近畿の道の駅スタンプラリーを感想した時にはなかった道の駅ですが、オープンしたのは10年前の2015年です。

時間が経つのは早いですね。

 

ちなみに多賀町には道の駅がもう一つありますが、杉原紙の里・多可は1996年にオープンしているので何度か行っています。

 

 

こじんまりした駅ですが、隣にはおむすびキッチン夢蔵も併設されていました。

この道の駅は、道の駅カードがなくて、ステッカーも良いのがなかったので何も買いませんでした。

駐車場には播州歌舞伎のモニュメントが飾られていました。

 

 

道の駅はスタンプラリーは268駅になりました。

最近はほとんど回っていないので、なかなか増えないですね。