GWに関東弾丸旅行した時のブログの続きです。
松戸市の一枚目のマンホールカードの配布場所は、またまた松戸駅のすぐ近くの松戸観光案内所。
かなり派手です。
中では地元のお土産やマンホールカードグッズが販売されていました。
柏市では手間取りましたが、松戸市ではあっさり2枚目のマンホールカードをゲット。
矢切の渡しのマンホールカードです。
子供の頃に細川たかしさんの歌で聞いたことはあったのですが、場所は初めて知りました。
子供の頃は矢切の私だと思っていましたが、意味不明です(笑)
カラーマンホールはすぐそばの交差点にある松戸市民劇場前に設置されています。
珍しくマンホールの写真も順調に取れたので、初めての松戸市は良いイメージしかありません。
千葉県はこれで終わって東京都に戻りますが、初の千葉県で7枚のマンホールカードがゲットできました。
千葉県のマンホールカード 7/34枚