3/8,9の岩手出張の続きです。

 

 

花巻市東和町の次は、また釜石線に乗って遠野市の宮守へ。

宮守駅の駅名標も銀河鉄道をイメージしたおしゃれなデザイン。

真ん中に書いてある不思議な言葉はエスペラント語だそうです。

 

 

遠野市のマンホールカードの配布所は道の駅 宮守ですが、行く途中でマンホールカードと関係のない銀河鉄道のマンホールを発見。

綺麗なデザインなのでマンホールカードにしてほしいですね。

 

 

道の駅は、地元のホームセンターと併設されています。

他にレストランなどもあり、道の駅に見えないので前を通り過ぎてしまいました。

 

 

でも、中に入ると雰囲気が変わって銀河鉄道がモチーフになった内装になっています。

 

 

休日でしたが人も少なくて落ち着いた雰囲気の道の駅でした。

 

 

マンホールカードは、道の駅のわきを流れる宮守川に架かる宮守川橋梁、通称「めがね橋」の写真です。

めがね橋は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のモチーフとなったと言われており、日本のライトアップ夜景遺産にも認定されています。

 

 

道の駅カードも道の駅ではなく、めがね橋になっています。

 

 

カラーマンホールは道の駅のすぐ向かいに設置されていました。

まだ

まだ綺麗なマンホールでした。

 

 

せっかくなので、宮守駅に戻る途中にめがね橋へ。

雪が降ってきて、幻想的な雰囲気です。

でも、夜のイルミネーションも見てみたかったです。

 

 

帰りの釜石線までは1時間しかなかったので、あまりゆっくりできませんでした。

でも、13:36の電車を逃すと2時間待ちです。

次回は、とおの物語の館や伝承園などもゆっくり回りたいです。

 

岩手県のマンホールカード 5/16

岩手県の道の駅カード 2/35