東岸和田にできたイオンそゆらのヤマダ電機のおもちゃコーナーが充実しているとのことでちょっと偵察に行ってきました。

 

 

イオンそゆらは初めて聞く名前でしたが、日本全国に新しくできているイオンの新しいタイプのショッピングセンターだそうです。

 

コンセプトが通勤のついでに立ち寄れて、利便性を重視したお店だそうなので、イオンモールよりもこじんまりして入りやすいのかも。

 

イオンの食料品や日用品の他に専門店としてユニクロ、GU、マクドナルドなどが入っていました。

 

建物がいくつか建っていて、真ん中に広場があるのが特徴。

ネーミングがそら、寄って、楽しんでって なので、開放的で楽しい雰囲気にしているのかもしれないです。

 

 

ヤマダ電機のガンプラコーナーは思ったほど品ぞろえは良くなかったので、近くのジョーシン岸和田店の方が良さそうでした。

 

 

ただ、ワークマン女子など面白い店もあるので、お出かけの候補には入りそうです。

ワークマン女子と言いつつ、男性向けも売っていました。

 

 

ただ駐車場が少し入りづらいし、イオンモールに入っている店も多いので、遠くから行くほどではないです。

駅にも近いので、近所の人がふらっと立ち寄るための店かもしれません。