GW後半の広島旅行の続きです。

 

1泊目は福山駅前のベッセルイン福山駅に泊まりましたが、晩ご飯は頼んでいなかったので、駅前を散歩。

中々お店が見つかりませんでしたが、偶然見つけた味采に決定です。

あまり広くないお店だったので、その後も次々にお客さんが来ていましたが、結構断っていました。

 

 

店内はカウンターとテーブル席がありましたが、運良くテーブル席に座れました。

 

メニューはお好み焼きと居酒屋メニュー。

観光客のような家族連れも多かったです。

 

メニューには広島風と関西風のお好み焼きが有りましたが、もちろん広島風一択です。

自分は一番ベーシックは肉・たま・そば(850円)を注文。

 

 

最近、子供たちの食欲が爆発しているので、その他にたこから揚げ(520円)、牛すじコン煮込(430円)を注文してシェアしました。

 

 

お好み焼きはカウンターの鉄板で焼いてから運んでくれます。

最後のソース、マヨネーズなどは自分で塗ります。

 

 

たくさんのそばを卵と生地で挟んだ広島風。

結構濃いめの味付けでしたが、元の味なのか、たくさん塗ったソースの味なのかはわかりません(笑)

食欲が進む味でした。

量もちょうど良いくらいですね。

 

たこから揚げと牛すじコン煮込も美味しかったです。

 

 

旅先で家族で食べられる地元の店を探すのは毎回苦労しますが、今回は当たりでした。

 

 

味采食堂 / 福山駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5