前回塗装して、組み立て直前まで作ったガンダムバルバトスもいよいよ完成。

 

組み換えで第一形態と第四形態を再現できます。

まずは第一形態。

今回使ったシールは目だけ。

胸と膝のマークはルブリスカラーで塗装してみました。

 

 

第一形態にメイスを持たせてみました。

メイスの打撃部分はメタリックブラック、柄はシルバーで塗装。

シルバーは思ったよりもいまいちでした。

 

 

次は第四形態。

左腕の小さなシールが無くなって、肩も格好良くなっています。

型の模様もルブリスピンクで塗装。

思ったよりも良い感じに塗装できました。

 

 

刀を持たせてアップ。

刃はシルバーで塗装です。

ゴールドに塗装すると凹凸がはっきりするので、墨入れは必要なさそうです。

実物はもう少し金色ですが、写真撮ると思ったよりも地味になってしまいました。

 

 

最後に前回作ったガンダムバルバトスルプスレクスのノーマルタイプと写真撮影。

元々同じ機体ですが、色が違うと兄弟機のようです。

鉄血のオルフェンズは途中までしか見ていないですが、ガンプラは格好良いです。