ようやくコロナの自粛がおさまってきたので、金曜日は仕事終わりに久しぶりの外食。

平日に外食するのは3月以来なので、ほぼ4か月ぶりです。
食べに行きたくても8時には店が閉まるので、さすがに自炊と弁当には飽きてきました。

ふらっと車で出かけて、偶然入ったのはまえから気にはなっていたゆで太郎 四日市日永店。
江戸切りそばのお店で、24時間営業です。



メニューはもちろん蕎麦がメイン。
冷たいそばと温かいそばがありますが、盛り蕎麦とかけ蕎麦にトッピングが選べる感じです。



チェーン店だけあって、定食メニューも多いので、そばだけだと足りない人も大丈夫。
日替わりのセットは蕎麦とミニ丼のセットが620円で食べられます。
せっかくなので蕎麦も食べたかったですが、蕎麦だけだとお腹が空きそうだったので、満腹五海老天丼セット(870円)に決定。
入り口の券売機で購入して、窓口へ持っていきます。



店内はテーブルと長机のカウンターがありますが、コロナ対策でカウンターも一人ずつ仕切られています。
テーブル席にはお客さんがいましたが、長机は一人だけでした。

セルフなので、蕎麦ができると窓口に取りに行きます。
蕎麦はかなり細めで、温かいかけ蕎麦にしたのであまり蕎麦の味は感じられませんでした。
天丼は値段の割には5本も海老天がのって豪華。
ただ、味は普通ですね。

もう少し本数を減らして、大きい海老にした方が満足感は感じられるかな。



ちなみに朝ごはんメニューもあって、定食が11時まで370円からあります。



値段も安くて24時間営業なので、ちょっと食べたい時には便利だと思います。


ゆで太郎 四日市日永店そば(蕎麦) / 南四日市駅南日永駅泊駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0