日曜日のお昼ご飯は、前から気になっていたあたりやさんへ。



看板には鉄板焼き、お好み焼きと書いてありますが、四日市のB級グルメ トンテキが目的です。

カウンターはなさそうでしたが、他には一人しかお客さんがいなかったので、鉄板の置かれたテーブル席へ。

メニューは、お好み焼き、焼きそば、焼うどんなどの鉄板焼きメニューが豊富です。



ただ、今回は最初からトンテキが目的なので、トンテキ定食(1200円)を注文。
肉は200gですが、+400円で300gにもできます。

ちなみに+150円で他のメニューも、ご飯、みそ汁、漬物が付いたセットにできます。



カウンターにも鉄板がありますが、奥で調理をしているようです。
注文してから焼くそうなので、15分ほど待ってトンテキ定食が完成。

ご飯、みそ汁、漬物、トンテキ、キャベツがセットです。
マヨネーズももらいましたが、キャベツはトンテキのソースで完食です。



トンテキは、四日市トンテキにありがちなマンゴーカットではなく、最初から小さめにカットされています。
肉が全部つながったマンゴーカットの方がB級グルメ感はありますが、カットしてある方が食べやすいですね(笑)

豚肉は柔らかくて簡単に噛み切れます。

味付けは甘めのソースですが、他の店と違ってコショウが効いていてちょっと辛目です。
個人的にはコショウはもう少し少なめが良いですね。



月曜日は在宅ワークなので、ニンニクもしっかり食べてスタミナ補給。

四日市トンテキにしては値段もリーズナブルで、なかなか美味しいトンテキでした。


あたりやお好み焼き / 伊勢川島駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5