こんにちは!

淀屋橋心理療法センター スタッフの原田です猫あたま

 

5月27日に、当センターでは親御さん向けの

不登校カウンセリング説明会を開催しました!

 

当センターでは、たくさんの不登校カウンセリング説明会を開催しているのですが、

開催回ごとに参加される親御さんの雰囲気が様々なため、

たくさんのご意見をお聞きすることができ、

私たちスタッフもとても勉強になっていますおねがいキラキラ

 

さて、今回の説明会では、

お子さんが学校に行けない理由

(行けなくなってしまった理由)

というテーマで親御さんとスタッフのディスカッションタイムが催されました

 

 

不登校の原因といえば、

友人関係の悩み

いじめ

受験疲れ

勉強について行けない

ゲーム依存

などが一般的ではないでしょうか

 

ディスカッションに参加された親御さんからも、

様々なご意見がたくさんあがりました

 

また、

「不登校の原因(理由)と思われるものは、

全てクリアにしてきたつもりなのに、

子どもはなぜか学校に行くことができていない」

という、

不登校のきっかけとなった、

いじめや友人関係の悩みなどは解決したはずのに、

なぜか再登校できていないお子さんが多い

ということも話し合いの中で議題にあがりました

 

 

  学校に行けない理由がわからないお子さんはたくさんいる

 

「学校に行けない

 行こうとは思っているのに、いざ登校となるとお腹が痛くなってしまう

 先生やお母さん・お父さんが協力してくれて、

 学校での問題は解決したはずなのに・・・

 

 どうしてかはわからないけど、

 学校に行くことができない

 

 自分のことなのに、何が原因かわからないことがしんどい」

 

このように、どうしてかはわからないけれど、

登校することができずにいるお子さんはたくさんおられます

不登校のきっかけとなった問題を解決しても学校に行けないお子さんを見て、

「サボっている」

と感じる親御さんもおられるでしょう

 

けれども、学校に行けずに悩んでいるお子さんの多くが、

サボっているわけではないのです

 

子どもも子どもなりに、

学校に行けないということに罪悪感を感じたり、

「なんで自分だけこんなに苦しいんだ・・」と

自分の人生に生きづらさを感じて悩んでいるのかもしれません

 

理由のわからない不登校には、

お子さん抱えている生きづらさが関係しているのかもしれない

そう私は思いました

 

 

「お子さんの抱える生きづらさを解決するためには、

 お子さんが自分自身の性格を

 上手に乗りこなせるように成長することが大切です」

 

これは、当センター所長で精神科医の福田俊一の言葉です

 

自分の性格を上手に乗りこなす・・なんて、

淀屋橋心理療法センターに勤めてはじめて聞いた言葉でした

 

自分の本来の性格や気質を理解し、

その性格や気質と上手に付き合っていくことが

お子さん自身の生きづらさを克服することになり、

不登校やお子さんの抱える悩みの解決につながるのだそうですニコニコ

 

 

それにはコツがあるのだそうですが・・

 

気になる方は、当センターのホームページを覗いてみてくださいねクローバー

 

クローバーカウンセリングで不登校を解決する

  不登校の原因と解決のゴールは?

カウンセリングで不登校を解決する不登校の原因と解決のゴールは? | 淀屋橋心理療法センター|不登校・摂食障害(過食・拒食)等への家族療法カウンセリング (yodoyabashift.com)

 

クローバー淀屋橋心理療法センター 公式HP・LINE

淀屋橋心理療法センター 公式HP  淀屋橋心理療法センター 公式LINE 
 

クローバークリックして応援してくださいグッ

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ