1歳11ヶ月になりました〜 | ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧

ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧

ブログの説明を入力します。

今月は引越しやら、色々バタバタしていたので、すっかり抜けていたけど、今月7日で我が子も1歳11ヶ月になりました~音譜

photo:03



photo:01



photo:02



イヤイヤ期最高潮かと思うくらい、何か言うとイヤと返ってくる日々だし、引越ししてから不安なのか甘えとぐずりも凄い…ガーン

私の部屋は段ボール山積みなので、片付けしたいけど、邪魔されっぱなしで一向に片付かず…。 押入れの物や色んな物を引っ張りだしたりして大変ですえっ

身長は分からないけど、80~90センチのズボンがちょうどよくなってきたので、身長も大分伸びてきたようです。
体重は抱っこして体重計で計ったら、11キロあったので、1歳半検診の時から1キロくらい増えましたニコニコ

我が子は、かなり筋肉質なので抱っこすると、どっしりきて、最近は長時間抱っこは無理になってきました…ドクロ
抱っこ紐ももうそろそろ卒業かな…。

おしゃべりも大分上手になってきて、人が話すのをとりあえず真似して話そうとしています。
ベビーサインと言葉が同時に出てきていた頃に比べると、最近は段々言葉だけの事も多くなってきた感じです。
サインを見られなくなるのは、ちょっと寂しいけどこれも成長なんだろうなぁ~。

最近は、結んで開いて、糸まきまきを上手に歌えるようになってきましたクラッカー
急に歌い出すようになったので、ビックリしたんだけど、保育園で歌ってたんだろうなぁ~。


食事はご飯、野菜、味噌汁、中心です。
ご飯は、1回に大人のお茶碗2杯、うどんだと2玉をペロッと食べてしまうので、本当ビックリ叫び

お米も1ヶ月10キロ買っても足りない
くらい…ガーン

よく食べるのは良いんだけど、2歳くらいの子でこんなに食べるもんなのかな…?
皆からビックリされるから、やっぱり凄いのかな~。
相変わらず快調で、朝は1~3回、昼、夜出すので太らないんだろうなぁ~。

気が付けば来月で2歳になる我が子
毎回目が離せない日々だし、喜怒哀楽が激しいけど、これも成長だと思って、ボチボチ子育てやっていきたいと思いま~すニコニコ



iPhoneからの投稿