1歳4ヶ月 | ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧

ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧

ブログの説明を入力します。

今月7日で1歳4ヶ月になりましたぁ~クラッカー

先々週熱が下がらず、炎症反応が高くて、食事も取れていなかったので、初めて点滴をしました…ドクロ

photo:01



咳が一向に良くならず、大きな病院で検査をしたら、肺炎になってた形跡が…。
恐らくマイコプラズマ肺炎にかかってたのでは… という事でした叫び
今回子供の病気で、私も色々勉強になりましたカゼ

この一ヶ月で、病気をしていたせいもあり、体重はちょっと減ったけど、とりあえず9kgをキープしてますクラッカー

クーラーをつけてないときは、パンツ一枚で過ごしていますニコニコ

photo:02



変なスマイルだけど…あせる
いつもは悪そうで大人しくして欲しい~。とか思うけど、やっぱり元気が一番だな~ニコニコ


あんよも随分上手になり、手を繋いで一緒にお散歩も出来るようになりましたニコニコ
でも手を振り払ってサッサと行ってしまったりもするけど…ガーン

階段に登るのが好きなようで、手をついてだけど、一人でどんどん登っていきますひらめき電球
降りるのは、まだ一人では無理なんだけど、一人で降りる気満々で追いつくのが大変です…あせる

出来るようになった事は、いただきま~す、ごちそうさまの合図ニコニコ

もっと~。 というサインっぽい? 大きく手を叩くので、ごちそうさまなのかイマイチ分からないけど…えっ

美味しい~? と私が言ったら、おいち~ と頭の所に手をやって言うようになった。 この姿が何とも可愛いらしい音譜

親バカですんませんにひひ

眠そうにしてるなぁ~。と思って放ったらかしにしてたら…

photo:03



何と立ったまま寝ちゃってた…!!

一人で勝手にお昼寝してくれたラブラブ
photo:04



子供の寝顔に癒されるなぁ~ラブラブ!

そして最近の悩みは…
ご飯以外殆ど何も食べてくれない事ドクロ
ご飯に、ちりめんじゃこ、ゴマ、海苔を混ぜたのしか食べません…汗
離乳食の時は野菜も食べてたのに、1歳を過ぎたくらいから、一切食べなくなりました…ドクロ

ご飯に、大豆タンパクのを混ぜたら食べてくれたので、とりあえずはタンパク質は取れてるけど…
野菜は、ブロッコリーしか食べないし、このままで良いのかな?

最近、布オムツ☞トレパンに変えました~。
トイレはイヤイヤなので、連れて行くのはお休み中~
オシッコをしたら、チーチーとか言ったりする時もあるので、何となく分かってるような感じもあるかな…

でもオムツが外れるのは、まだ先な感じだけど、うちの子のペースでやっていくしか無いかなひらめき電球

段々自我が芽生えてきて、イヤイヤとかも多くなって大変な事も多いけど、これも成長なんでしょうね~あせる






iPhoneからの投稿