何故だか、ブログが投稿出来なくなってしまったので、かなり遅くなりましたが( ̄▽ ̄)
7日で1歳1ヶ月になりました~(^O^)/
最近は良く笑い、良く泣き、良く食べて、すくすく成長していますo(^▽^)o
つかまり立ちが結構早かった割には、ハイハイ時期が意外に長くて、先月くらいからやっと5、6歩歩くようになり、最近ようやくハイハイより歩く頻度が多くなってきました(^ー^)ノ
家の中では、どこにでもよじ登り、ひっくり返って頭を打とうが泣きもせず、ひたすらソファーやテーブルの上によじ登っています( ̄^ ̄)ゞ
食欲は大勢で、結構何でも食べますが、特に好物はさつまいも、カボチャ、蒸し大豆、豆腐、納豆、玄米、海苔、パン、いりこ、カボチャの種… 好みの食べ物は、結構渋いです(=´∀`)人(´∀`=)
これは私似のようです〓 そして何と嫌いなのがベビーフードです。 あげても吐き出して一切食べないです〓
味覚が私に似てるからかな… あと、生後2ヶ月からオムツなし育児をやってたものの、イヤイヤ期があり、布オムツから紙に変えたりして、結構離れてしまってましたが、この間トイトレの話を聞いて、最近布オムツに変更し、波はあるけど、オマルかトイレでウンチとオシッコをするようになってきました(^ー^)ノ
オムツ外れには、この子の時期もあるだろうから、特に焦って外そうとは思ってないので、ボチボチやっていこうと思います〓
10日から、週1回だけどモンテッソーリ教育をやっている保育園に預ける事にしました(^-^)/
そこでも、1歳3ヶ月くらいからトレパンを履かせてくれるらしいから、また色々教えてもらおうかと思いますo(^▽^)o
モンテッソーリ教育は、子供の自立を育てる教育なので、良い経験になれば良いなぁ~。と思ってます(^ー^)ノ