霧島旅行ババツと報告しちゃいまぁ~す

坂本龍馬と、お竜さんが新婚旅行で訪れた場所

昔来た時は、この銅像だけ、ポツンと建ってたんだけど、龍馬伝で霧島も一躍有名になった事で、お店とか足湯とか出来てました~

東洋のナイアガラと言われる、“曽木の滝“
発電所跡
ここは、伊佐市にあるんだけど、焼酎で有名な、黒伊佐錦がある所です

地域限定の焼酎とか色々売ってあって、中高年の団体が、結構来てました

私は飲めないので、全然関係ないけど、伊佐市の高校生が作った、黒豚味噌缶を買って帰りました

次の日は、奄美大島の郷土料理の、鶏飯を食べに行きましたぁ~

このダシが何とも、美味しかったぁ~

毎日色々周って、あっという間に、霧島旅行が終わってしまいました

よく考えたら、霧島に来たのは、10年前に、南九州を1周した時に来たきりでした

あの頃は、20代で、まだまだ若かったなぁ~

宿の温泉効果がすごくて、毎日朝晩入って、肌もしっとりになりましたぁ~

宿の温泉が、また凄かったので、次アップしますね~

しかし、鹿児島に8日間いたら、体重が、2㌔もアップしちゃいましたぁ…

私の大好物の、黒糖ピーナッツやら、何かと色々食べ過ぎてしまったなぁ…

旅行中に痩せるのは、かなり厳しいので、
に帰ったら、頑張って落とさないと

