パン教室(バラエティー) | ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧

ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧

ブログの説明を入力します。

またまたパン教室に行ってきましたぁ~ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600590_DCE.gif
 
以前から通っている、K先生家での、バラエティーコースで、今回は私一人でレッスンをやって頂いて、感謝感謝ですヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600590_DCE.gif
 
今月のメニューは、
パンプキンブレッドヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-deco_00680.gif
ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-111006_130243.jpg
 
カットすると、こんな感じですヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600579_DCE.gif
ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-111006_130215.jpg
 
カボチャの色がとっても綺麗~ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600679_DCE.gif
 
生地に、“アマニの種“というのが入っているんだけど、これによって、モッチリとした食感になって、かなり絶品~ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-Image100403092539.gif
 
アマニって、栄養価がとても高くて、ガンの発生や増殖を抑制する働きがあるらしいんですヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600668_DCE.gif
 
しかも、砂糖を一切使っていないので、母乳の私には嬉しいパンでしたヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600678_DCE.gif
 
 
アップル・クレームヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600678_DCE.gif
 
ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-111006_130458.jpg
 
フィルングの具材は、“アップル、ラムレーズン、シナモン、カスタード“と、私がとっても好きな組み合わせ~ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600579_DCE.gif
 
生地もしっとりしていて、次の日でもパサつく事もなく、美味しく頂けますヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600678_DCE.gif
 
 
お楽しみメニューは、
ちんすこうヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600675_DCE.gif
 
ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-111006_122056.jpg
 
混ぜて焼くだけで、作り方はかなり簡単で、これだけでOKなの~ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600643_DCE.gif
と思うぐらいビックリ~ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-deco_00760.gif
 
波型包丁で、周りをカットして、見た目も、本格的ですヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600678_DCE.gif
 
 
今回は、私一人だったので、ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600680_DCE.gifの事が心配だったけど、何故か大事な成型の時は、スヤスヤと寝てくれて、かなり助かったぁ~ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600652_DCE.gif
 
結構空気よめてるのかも…ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600651_DCE.gif
イニシャルKYだし~
空気よめないではなく、よめるだけどヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-Image100403093236.gif
 
まっそんなこんなで、先生とも楽しくお話出来て、美味しいパンも頂けて、至福の一時でしたぁ~ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600590_DCE.gif
 
また来月楽しみ~ヨドコメとキークン一家のパンとキャンプ三昧-65P600587_DCE.gif