おっはようございま~す爆笑虹

 

 

 

キラキラ大人になっても

親との関係で苦しんでいる方へキラキラ

 

 

 

今からでも遅くない!

親から解放されて

自分が決めた人生を歩んでいこう!

 

 

 

大人になっても

親子関係が苦しい人の

メンタルトレーナー よだけんですニコニコ

 

 

 

はじめましての人は

よだけんプロフィール見てくださいなチューラブラブ

 
 
-------------------------------------
 
 

 

勇気と自信をもって

じぶんの人生を生きて

いきたいあなたへニコニコキラキラ

 

 

 

自分らしく人生を歩く

メンタルトレーニングレッスン

 

星体験セッション募集中です星

 

 

 

3名様残り2名様

になりました

 

 

 

星こんな方におすすめ星

 

✔親の価値観を押し付けられる人生から卒業したい

✔他人の意見に振り回されないようになりたい

✔いまのじぶんが好きじゃない

✔じぶんらしさが何なのかわからない

✔自信をもって周りとコミュニケーションが取りたい

 

 

 

じぶんの人生をもっと

大切にしたいと思っているあなた

 

 

 

自信と勇気を育てて

堂々とじぶんの人生を歩きませんか?

 

 

 

27日(木)までの募集です虹

残り2名!!

気になる方はいそいでね~

 

 

 

 

虹詳細&お申し込みはこちら虹

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

すぐにお申し込みしたい方は

こちらをクリック音符

 

 

----------------------------------------------

 

 

さてさて今日はね~

 

 

 

親子関係で

絶対忘れてはいけんもの

っていうお話だよ~

 

 

 

これを忘れずにいれば

あなたの親子関係は

 

 

 

ハッピー

ハッピ~

ハッピーバースデー

だよ~んクラッカー

(なんで誕生日なんだよ)

 

 

 

ではさっそくいってみようかニヤリ

 

 

 

まずはじめに

説明しておくと

「親子関係」っていうのはさ

 

 

 

大きく分けると

「人間関係」ってことになるよね

 

 

 

じぶんがいて

相手がいる

 

 

 

この基本的な人間関係に

 

「親」「子」っていう

追加の設定が付いた

って感じなんだ

 

 

 

唐揚げについてくる

レモンみたいなもんかなぁ爆  笑キラキラ

 

 

だから親子の関係っていうのは

基本は社会での

人間関係と同じなんだよね

 

 

 

それを伝えたうえで

親子の関係で

忘れてはいけないこと

 

 

 

これを2つ

書いていくからね~

 

 

 

まず、ひとつ目は

 

 

 

親(子)フィルターをはずす

 

 

 

当たり前なんだけどさ

あなたが人間なら

 

 

 

あなたの親(子)も

普通の人間なんだよね(笑)

 

 

 

スーパーマンでもなければ

女神さまでも

ウルトラマンでもないんだわさ

(シュワッチ~)

 

 

でも親子というのはどうしても

 

 

 

家族だから

 

血のつながりがあるから

 

 

 

そういう考えやとらえ方があるから

特別に感じたりしないかな??

(よだけんはそう思っていたよ)

 

 

 

それはあなたが

まだココロができていない

子どもの時ならいいんだけどえー

 

 

 

大人になってからも

このフィルターが付いたままだと

 

 

 

どこかで大きな落とし穴に

なったりするんだ

 

 

 

そしてこの落とし穴に落ちたままだと

なかなか抜け出すことはできないよ~びっくりうずまき

 

 

 

だから大人になって親(子)と接するときは

このフィルターを外さないといけんのだ

 

 

ふたつ目はね

 

 

 

親子であっても

価値観は違う

 

 

 

これはよだけん

いつも言ってることなんだけどさ

 

 

 

あなたとあなたの親(子)って

別の人格(こころ)を持った

他人なんだよ

 

 

 

お金の考え方も

結婚の考え方も

人生の考え方も

 

 

 

人も時代もちがえば

家族であっても

同じわけないんだよね

 

 

 

でもそれが

ちゃんと認識できない人は

たくさんいると思うんだ

 

 

 

よだけんもここに

すごい苦しんだ経験があるよ~ん

 

 

 

「親子なんだから」

 

 

 

その考えが

逆に同じでなければいけないように

感じていたからね

 

 

 

それだけ家族というものは

特別なものに感じるんだプンプン

 

 

花火親(子)フィルターを外す

花火価値観が違う

 

 

 

このふたつを忘れずに

親(子)との関係を築くためにはね

 

 

 

親(子)から言われる意見を

 

ひとりの人間の意見として

受けとめられる

メンタルをつくること

だよ~ん

 

 

 

何を言われても動じない

 

たとえ動じても

すぐに鎮めることができる


親から目線

子供目線じゃなく


対等な人間として

接する

 

 

 

そんなメンタルが必要なんだなぁ

 

 

でもそんなメンタル

ひとりじゃ作れないかも・・・笑い泣き

 

 

 

あなたはそう感じないかな??

 

 

 

もしそう感じたら

 

 

 

よだけんがあなたといっしょに

作っていくよ~んおねがいキラキラ

 

 

 

よだけんもね

メンタルは己との戦いだとか思って

ずっとひとりでやっていた時期もあったんだ

 

 

 

だれかに頼るなんてしない

 

ひとりでやるのがカッコいい

 

 

 

そんな勘違いヤローな時期があってね(笑)

 

 

 

そのおかげでどんどん

ドツボにハマって

迷子になっていた時があるんだよ~てへぺろアセアセ

 

 

でもそんなよだけんも

このままじゃいかんと思ってね

 

 

 

思いきって

いろんな人を頼ってみたんだ

 

 

 

そしたら

びっくり仰天びっくりハッ

 

 

 

ひとりでできることなんて

大してないなぁと

オッサンになってから気づいたよ(笑)

 

 

 

だから頼るのって

恥ずかしいことでも

かっこ悪いことでもないんだよね~

 

 

 

あなたももし

自信をもって親子の関係を

築きたいと思ったら

 

 

 

よだけんみたいにドツボに

ハマらないように

 

 

 

いっしょにメンタル

育てましょウインクキラキラ

 

 

 

体験セッションは

残り2枠


募集は

明日までだからね〜グラサン



 

----------------------------------------------

 

 

 

さいごまで読んでくれて

ありがトューチューラブラブ

 

 

また遊びに来てね

 

バイバーイ爆笑キラキラ

 

 

 

 

チューリップメールフォーム作りました~

ご質問&お問い合わせはこちらからチューリップ

 

ご質問はこちらから

 

 

ガーベラフォロワーさんも大歓迎ガーベラ

キラキラウインクよだけんワールド来てみてねウインクキラキラ

 

フォローしてね…