色濃くなっていくいまここ | あるがまま、湧いたままのブログ

あるがまま、湧いたままのブログ

ノンデュアリティを知ってから、楽に生きるようになっています♪

こんにちは、ちかこです。

 

訪問ありがとうございます。

 

さて、今日は少し私のストーリーを話してみます。

 

子どもの頃は、本当にいまここに生きていたので、

 

思えば、未来を憂いだり、過去を後悔したりすることもなく、

 

悲しければ泣くし、楽しければ笑ったり喜ぶし、

 

いつまでも嫌な思いを引きずることや、

 

問題を解決しようとすることもあまりなかったと思います。

 

嫌な事は嫌で、でも回避もできなくて、受け入れるしかなくて、

 

そして、嫌な事も過ぎればすぐに、いまここの別の現われを愉しんでいた。

 

そんな毎日だったよなあ…とうっすらと子どもの頃のことを思い出しました。

 

未来に向けて何かをしなくてはならないという思いも一切なく、

 

学校から帰れば、私は一人遊びが好きだったので、自転車で近くの公園に行き、

 

その場、その時を愉しんでいました。

 

 

家に帰っても、一人で遊んでいることも多く、それも特に寂しさもなく楽しんでいました。

 

一人なのに孤独を感じることもなく、学校で友達と遊ばなくても平気っていう子でした。

 

ところが、徐々に、母から過去に対しての後悔することを教えられ、

 

父からは、未来に対して色々と今から準備したり用意したりすることを教えられ、

 

いまここに生きなくなっていったと思います。

 

母はよく、過去のことを言って「あの時ああしていたら良かったのに」と責めてきました。

 

父からは、将来のためになるからとこれを習いなさいだの、あれをしておきなさいだの、

 

今を未来のために使うことを言われました。

 

 

そして、私はだんだんと、「今に生きること」をやめ、

 

今をおざなりし、未来のために今を使うようになったり、

 

過去を後悔ばかりするようになっていきました。

 

今をスルーしちゃっている感じです。

 

過去や未来を思う思考としか一緒にいないのです。

 

いまここを感じる…なんてことをしなくなりました。

 

 

そして、17年くらい前に、今しかないじゃん!と気づいて、

 

悟りとかノンデュアリティとか探求したりするようになり、

 

また、いまここに生きるようになったわけです。

 

一周回って戻ったって感じです。

 

不思議な話ですねえ。ずっと今に生きていたら良かっただけじゃん…って感じですが。

 

まあ、そういう遊びをしていただけと言えば、そうなんですが…。

 

 

子どもはいまここに生きています。

 

だけど、段々とそれではいけないような、もっと反省したり、未来のために計画を立てたり、

 

 

目標や目的を持って生きたり、夢を持って生きなければならないような気になって、

 

いまここにただ生きているのは、無駄に生きているような、人生を台無しにしているような、

 

そんな訳の分からんことを、なんとなく感じるようになってしまったんですよねえ。

 

きっと、それはエゴの仕業なのでしょうが、このエゴももともといませんしねえ。

 

結局、すべて全自動で起きていただけ…なわけですが、

 

まあ、ノンデュアリティに興味を持ったのならば、

 

そろそろいまここに生きる方へと戻ってもいい気がします。

 

 

思考と一緒に生きるのではなく、いまここの現われを慈しんで生きる。

 

だんだんと淡々と生きるようになるのですが、

 

でも、いまここはなぜか、色濃くなってきます。

 

今までは思考と一緒にいたから、気づけなかった今、目の前にある世界を

 

クリアーに見るようになります。

 

今日なんて天気が良くて、散歩していると青空も、紅葉も奇麗でした。

 

日の光に照らされている木々がなんとも美しかった。

 

そんななんでもない光景に目を奪われる。そんな瞬間瞬間が増えていくのです。

 

散歩の途中に見た夕日の美しさとか、

 

 

夜なんとなく見上げた時の、月の美しさとか…。

 

鳥のさえずりや、虫の声や、風の音とか、

 

頬をかすめる風の感覚や、お日様の当たる感覚とか、

 

そういったものすべて、五感で感じて、満たされるのです。

 

 

今日は神社で猫に会いました。その猫の存在にも癒されました。

 

リビングで今、目の前に次男がいますが、その存在にも癒されます。

 

いまここの現われをただ感じているだけなのに、癒され、満たされます。

 

いまここの現われは常に完璧で、それだけで満たされるのです。

 

そんな瞬間は思考は消えています。

 

思考から離れたいまここを感じる瞬間が増え、

 

どんどんと世界が色濃くなってきています。

 

 

そんなふうに、シフトしてきているんですよ。

 

 

今日はよだちかこの、生い立ちみたいなお話でしたが、

 

案外みなさんも、子どもの頃は今ここに生きていたなあ。

 

いつの間にか、思考だらけになっているなあ…という感じではないでしょうか。

 

そろそろ子どもに還って、いまここを味わってみませんか。

 

世界がより色濃くなったり、輝いたりしますよ♪

 

 

今日もお付き合いありがとう。

 

では、またね!

 

 

12月のラブハモリアルおしゃべり会のお知らせ

 

12月2日に横浜で、ラブハモリアルおしゃべり会をします。

 

12時から15時。参加費2000円。

 

会場は横浜駅東口です。

 

さっちゃん、なみちゃん、私と、今回はとしやんも来ます。

 

実際会って話したいという方、リアルにいまここ感じたい方、

 

ZOOM苦手だけど、リアルな会だったら参加してみたいという方などなど、

 

お待ちしています♪

 

申し込みはさっちゃんのブログまで↓

 

 

横浜リアルおしゃべり会 12月2日開催のお知らせ | さっちゃんのブログ〜流れと共に行く〜 (ameblo.jp)

 

 

まだまだ席が空いています。ちょっと参加する勇気が出ない…とか、

 

あんまりノンデュアリティのことわかっていないけどいいのかな?なんて思っている方、

 

そんな方も全然気にせず、ご参加ください。緩いです。

 

ラブハモチャンネル見てわかるように、単なる主婦がだべっているだけです(笑)

 

でも、いまここを感じられると思います♪

 

ちょっとストーリーから抜けだす体験をしてみませんか~~?お気軽にどうぞ♪

 

リアルおしゃべり会は不定期なので、次はいつになるか不明ですよ~~。

 

11月、ZOOMラブハモおしゃべり会のお知らせ

 

11月22日(水)  10:30~12:00

 

こちらは無料です。ZOOMでのおしゃべり会になります。

 

横浜まで行くのは大変!ZOOMで参加したいという方、

 

リアルに会う会にはなかなか勇気出ないから、まずZOOMで様子を見たいって方も、

 

初めての方も、過去参加された方も、お待ちしています♪

 

お申し込みはこちらまで↓

 

11月の無料zoomおしゃべり会のお知らせ | さっちゃんのブログ〜流れと共に行く〜 (ameblo.jp)

 


よだちかこのツイッター↓

ちかこさん (@chikako_imakoko) / Twitter

 

最近、メモがわりに、気づいたことをツイートしています。

 

その書いたものを元にブログに起こしている感じ~~。

 

あとから思い出そうとしても忘れちゃうから(笑)

 

興味あれば見てね。いつもいいねをして下さっている方、ありがとう!

 

 

らぶはもチャンネル↓

 

ノンデュアリティLove&Harmony - YouTube

 

※ノンデュアリティの気づきのシェアをしています。

 

ハッキリ言って、ノンデュアリティ井戸端です。

 

気軽に聞きに来てね!

 

 

 


人気ブログランキング