運動瞑想 | あるがまま、湧いたままのブログ

あるがまま、湧いたままのブログ

ノンデュアリティを知ってから、楽に生きるようになっています♪

こんにちは、ちかこです。

 

訪問ありがとうございます。

 

さてさて。音だけ瞑想や食べる瞑想などを紹介してきましたが、

 

今回は動く瞑想、運動瞑想の紹介です。

 

OSHOも踊る瞑想をしていましたね。

 

意外と体を動かして無心になることは、簡単にできます。

 

私は18年前くらいに、テニスをしていて、

 

 

ただ無心にボールを打ち返していたら、一瞥体験をしました。

 

まじで、私が消えてしまい、時間も止まり、全体になった体験でした。

 

時間がないので音も、風も、思考も、感情も、私というものすべてなくなりました。

 

なんて経験をしたんだけれど、無心でボールを追っていた時に起きました。

 

 

まあ、これほどまでの体験までいかないとしても、

 

運動をしていると無心になって、思考から離れることができます。

 

スポーツの後、すっきりするじゃないですか。

 

リフレッシュしたり、ストレス解消できるのは、無心になるからだと思います。

 

いったん、思考が消え、ストーリーから抜け、いまここに戻ってこれるんですよねえ。

 

 

テニスもいいですが、そうそうテニスや外に運動しに行くのも面倒だし、

 

雨の日とか、夏の暑い日は家にいるよ…という方もいるでしょう。

 

私もそうです。でも、血糖値を下げるため、食後にウォーキングをしないとならないんんすよ。

 

で、外になかなか行けない時は、今はYouTubeでいくらでも動画が見つかる。

 

ここ何ヶ月も私は、これをしています。

 

 

 

時間がある時は、これの他にも踏み台昇降とかもしてる。

 

だけど、踏み台買うのもね~~って方は、上の動画ならタダで室内ですぐできる。

 

毎日していると動きも覚え、動いていると、ほんと、思考が消えていくのです。

 

音に合わせて体が動く。それだけになる。

 

その日にあったモヤモヤしたものとか、それまで思考が出てストーリーに巻き込まれていても、

 

食後にこれをするだけで、あらまあ、不思議とすっきりですわよ、奥さん!ってなもんです。

 

 

日頃からスポーツしているという人は、もうすでに運動瞑想しているかもしれませんが、

 

あんまり運動しないという方、簡単なのでやってみてね。

 

これもきついという方は、まあ、ご自身で合うものを探して見て下さいませね。

 

今日は、体を動かして無心になる、運動瞑想の紹介でした。

 

お付き合いありがとう。

 

またね!

 

 

12月のラブハモリアルおしゃべり会のお知らせ

 

12月2日に横浜で、ラブハモリアルおしゃべり会をします。

 

12時から15時。参加費2000円。

 

会場は横浜駅東口です。

 

さっちゃん、なみちゃん、私と、今回はとしやんも来ます。

 

実際会って話したいという方、リアルにいまここ感じたい方、

 

ZOOM苦手だけど、リアルな会だったら参加してみたいという方などなど、

 

お待ちしています♪

 

申し込みはさっちゃんのブログまで↓

 

 

横浜リアルおしゃべり会 12月2日開催のお知らせ | さっちゃんのブログ〜流れと共に行く〜 (ameblo.jp)

 

 

 

11月、ZOOMラブハモおしゃべり会のお知らせ

 

11月22日(水)  10:30~12:00

 

こちらは無料です。ZOOMでのおしゃべり会になります。

 

横浜まで行くのは大変!ZOOMで参加したいという方、

 

リアルに会う会にはなかなか勇気出ないから、まずZOOMで様子を見たいって方も、

 

初めての方も、過去参加された方も、お待ちしています♪

 

お申し込みはこちらまで↓

 

11月の無料zoomおしゃべり会のお知らせ | さっちゃんのブログ〜流れと共に行く〜 (ameblo.jp)

 


よだちかこのツイッター↓

ちかこさん (@chikako_imakoko) / Twitter

 

最近、メモがわりに、気づいたことをツイートしています。

 

その書いたものを元にブログに起こしている感じ~~。

 

あとから思い出そうとしても忘れちゃうから(笑)

 

興味あれば見てね。いつもいいねをして下さっている方、ありがとう!

 

 

らぶはもチャンネル↓

 

ノンデュアリティLove&Harmony - YouTube

 

※ノンデュアリティの気づきのシェアをしています。

 

ハッキリ言って、ノンデュアリティ井戸端です。

 

気軽に聞きに来てね!

 

 


人気ブログランキング