過去や未来の思考からの解放 | あるがまま、湧いたままのブログ

あるがまま、湧いたままのブログ

ノンデュアリティを知ってから、楽に生きるようになっています♪

こんにちは、ちかこです。

 

訪問ありがとうございます。

 

 

さてさて。

 

わたくしの世界のストーリーでは、新しい業務との兼任となり、

 

GWの休み明け、仕事行きたくない~~、憂鬱~~って感じの

 

これがサザエさん症候群か!なんてことが起きたりしています。

 

でも、すぐにコロッと気分は変わります。

 

「今はまだ家にいるんだから、いまここを愉しもう」と切り替わるんです。

 

 

さらに、職場に行って新しい業務をするときは、なんつうの?

 

諦め?開き直り?ちょっと違うか…。覚悟?いや、そんな重いものではなくて、

 

多分、今にいるだけだわ。まあ、なんとかなるって、っていう楽天的な?

 

ああ、多分それだ。能天気にかまえて仕事を始める感じ。

 

で、今に集中して、あんまり思考せず仕事をしているって感じ。

 

案外新しい仕事を覚えるのは、普段の慣れ親しんで

 

刺激の少ない仕事よりも刺激的で、エゴさんは喜んでいたようでした(笑)

 

 

 

 

ただ、それでも、集中力半端ないし、緊張もしているしで、相当疲れました。

 

さらに、「聞いた話と違うやんけ!ちょっとヘルプに行くだけじゃなかったの?」

 

というような、まあ、色々と不満が出ることが次々に起きていまして…。

 

一緒に兼任になった仲のいい同僚と、言いたい放題愚痴を言い合った(笑)

 

この私から出てくる言葉、相手から出てくる言葉、

 

その間に出ている思考、それらすべても全自動。

 

私がしているわけではなくって、勝手に起きていることと、

 

愚痴を言うのもちょっと愉しんでおりました。

 

さらには、今後仕事がどうなるのか、大変になるのか、

 

もしくは慣れて楽になっていくのかもわからないし、

 

私がコントロールできるものでもないし、

 

結局私は何もできないから、成り行きを見守るだけ。

 

どうなっていくか、成り行きを愉しみつつ、今を愉しんでいたらいいだけってこと。

 

 

これ、まじで、楽なんですよ~~~ 奥さん!!!

 

 

 

エゴさんにとっては、白黒はっきりさせたところ。

 

今後、どう展開していくのか、新しい業務をどの程度受け持つことになるのか、

 

夏の期間で終わるのか、ずっと続くのか、

 

もっと大変な思いをするのか、それとも楽になるのか、

 

色んなことが不透明で、ハッキリしていない状態。

 

上司に色々と文句…いえ、相談した方がいいのか、

 

根回し…いえ、こうした方がいいと思うと提案した方がいいのか、

 

思考は出ることは出るけれど、その思考も湧いただけ。

 

何もかも自動で起きてきて、私は変えられることなど一つもないのだから、

 

放っておけばいいだけだし、未来のことを憂いだり、過去を後悔したりせず、

 

いまここを愉しんでいたらいいだけなんですよ。

 

 

何もかも、流れに任せ、あるがままでいたらいいだけのこと。

 

 

 

 

こんなに楽で、自由で、解放されていて、安心な事ってある?

 

 

今までは、私がなんとかしないと!って対処しようと藻掻いたり、

 

こうなったらどうしよう?と心配したり、私の選択が間違っていたと後悔したり、

 

自分を責めたり、相手を責めたり、色々と思考の中で悶絶していたのですが、

 

もし、そんな思考の片鱗が見えたとしても、勝手に湧いただけなので、

 

その思考すら放っておけばいいだけなんです。

 

すると、そんな思考もどんより気分も消えてなくなります。

 

 

で、今日はお休みの日、外は雨ですが、家の中でのんびりとコーヒー飲んで、

 

ネトフリのドラマ見て、ほえ~~っと愉しんでいたらいいのです。

 

月曜日は新しい業務の仕事をすることになっていますが、

 

その時にまた、いまここに集中して、その時に起きることを

 

淡々とすればいいだけだし、もし大変だったら、大変さを楽しめばいいだけですしね。

 

 

この、いまここに起きて来ることだけを愉しめばいいというのは、

 

本当に楽ちんなんですよ。

 

思考の中でだけ、未来や過去に縛られ、その思考のために不自由な感じがして、

 

重たい気分を味わっていただけなんですよ。

 

その思考も勝手に湧いて、消えていくだけって気にしなくなってくると、

 

思考でがんじがらめになっていた不自由さから解放され、

 

自由だ~~~~!いまここに安心していたらいいだけだ~~~!

 

 

と、本当に軽やかに、楽になるのです。

 

 

でももし、重い気分になったり、不快感を抱いたとしても、

 

それもまた、勝手に湧いただけでコントロール不可能なので、

 

放っておけばいいだけなのです。

 

ああ、気分が重いなあ。なんとなく憂鬱だなあ…、まあ、いっか…ってなもんです。

 

そのうち消えます(笑)

 

 

いまに生き始めると、まじで楽ですよ♪

 

 

では、今日はこのへんで。

 

お付き合いありがとう。またね!

 

 

よだちかこのツイッター↓

 

 

ちかこさん (@chikako_imakoko) / Twitter

 

最近、メモがわりに、気づいたことをツイートしています。

 

その書いたものを元にブログに起こしている感じ~~。

 

あとから思い出そうとしても忘れちゃうから(笑)

 

興味あれば見てね。いつもいいねをして下さっている方、ありがとう!

 

 

らぶはもチャンネル↓

 

ノンデュアリティLove&Harmony - YouTube

 

※ノンデュアリティの気づきのシェアをしています。

 

ハッキリ言って、ノンデュアリティ井戸端です。

 

気軽に聞きに来てね!


 

ラブハモの庭↓

 

https://loveandharmony.life/

 

↑をクリックしたあと、サイトにアクセスを選んでクリック!

 

 

※ノンデュアリティのオンラインサロンです。フェイスブックのアカウントが必要。

 

随時受け付けています。月額2200円です。

 

さっちゃん、なみちゃん、私よだで、金曜の夜と

 

毎月第2日曜の午前にZOOMおしゃべり会を開催しています。

 

ラブハモの庭限定、よだちかこの無料セッションもあります。

 

ノンデュアリティに興味ある方であれば、どなたでも参加OKです。

 

いつものラブハモのように、とってもゆるいサロンです(笑)

 

 

 

 


人気ブログランキング