ジャッジしている思考もOK | あるがまま、湧いたままのブログ

あるがまま、湧いたままのブログ

ノンデュアリティを知ってから、楽に生きるようになっています♪

こんにちは、ちかこです。

 

訪問ありがとうございます。

 

 

さて、今日、職場のある人のことで、

 

あの人はお客さんに寄り添っていないなあ。

 

ああ、あんな言い方をして…とジャッジをしている自分がいて、

 

なんで、そういう人が現れるのか。

 

私の鏡か。

 

私もいい対応をしていないってことか。

 

なんだって、また人のことをジャッジしているのかしら。

 

すぐにこうやって、ジャッジしちゃう。ダメだなあ...。

 

と、あれこれ考えている自分がいて…。

 

 

ん?

 

なんか、すでに「ジャッジしてはいけない」という観念が出来てない?

 

と、気が付きました。

 

 

ジャッジしている思考があってもよし。

 

それをダメだって思ったら、またもジャッジしていて、永遠に繰り返されちゃうよ(笑)

 

 

もし、私が大いなる意識だとしたら、

 

ジャッジをしている私を見て、

 

特になんにも思わないだろう。

 

 

在るがままでOKで、

 

 

どんな思考が湧いたとしても、それもこれもOKなんだろうな。

 

 

空にどんな雲があったとしても、それもOKなように。

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございましたラブラブラブラブ

 

 


人気ブログランキング