最近、夜に車を走らせることが多くなって、



そうなると、娘は必ず 

自分がおかしかった時のことを話だす。



ニコニコ「入院してる時、変な声は聞こえてたよなぁー」

「オムツでおしっこしてたよなぁー」

「泥棒がおったよなぁ」



信号待ちで、赤く照らされてる娘の顔を見たら、


とおーーーーーい 目をしてる。。。。


はぁぁぁ。。。赤い顔がより一層、

恐怖に感じてしまう。。。。




ニコニコ「でも、大丈夫やよ!もう聞こえやんからさ」


はぁぁーーよかったーーー。




精神崩壊して、解離がはじまった期間の話は全くしない。

覚えてないのが一番!






今、てんかん発作がでないように心がけてること看板持ち


寝不足にならない。


うるさいところでは耳栓。


眩しいところはサングラス。


カーブミラーはみない。


テンションあがりそうなところに行く時は

深呼吸。


うるさい所、眩しい所にいく前には、

今からうるさいよ! 眩しいよ!と声がけ。




なにが正解かわからんけど、

発作がでやんようにするしかない!




バギーひいて、酸素缶もって、

行きたい!というところには連れていってあげたいなおねがい



しししかしながら、映画を見たいと言ってる。



おぉぉーーー。映画かーーー?!



最後列、通路側でいけるか??

おぉ。。。 ちょっと待ってくれ。

心の準備がぁ。。。。。。


悩む。なやむなやむなやむ。


どないしょ。 爆音やし、めっちゃ眩しいし、


耳栓して、サングラスしたらいいかな。。。



もうちょい、悩もう。






さて、今から、月1の病院。



心電図の結果がでてる。



なにもありますように。。。。