あぁぁぁー、ここで発作かぁ。、。


娘も、相当ショックをうけております不安



ニコニコ「久々に皆と歩いて帰りたいー!」

というから、


バギーを押して、テクテク学校に迎えに行き

(約45分。。遠すぎ!)



楽しそうにお友達と学校から出てきました!!



私のバギーに誰も乗ってないから、子供たちの不思議そうな顔指差し


なんで誰も乗ってないのー?

なんでベビーカーひいとんの?

やら、ガヤガヤお喋りしてたら



歩き始めて2分


娘無言で歩きはじめて、

おやおや?と思ってたら、



ニコニコ「目回ってきた。。。。」


えぇーーーー? 歩きでーー?!

まだ、学校でたとこやーーー不安


ニコニコ「バギー座るの恥ずかしい」


いやいや、座りなされ。

といい、その後は、眼球偏位。嘔吐、意識なし。



復活のあと、

ニコニコ「吐いた? なんか、毎回同じ夢みたいなの見とるんさー、説明難しいわー。。。


やっぱりまだ皆と帰れやんのかな?悲しい


  

娘、ショックをうけてる!

私も同じく なぜ? と思ってる悲しい



娘のてんかん発作は、

「音、光、疲れ、テンションが上がったとき」



おおぉ?テンションか??


確かに、キャピキャピしながら、学校でてきた!

楽しすぎたんか?


はぁー、わからんです😖


5分程度の発作だったからよかった!としよう!






カエル夕方、子供二人でお話してました。


娘「授業中、ブーーッと大っきいオナラしてしもてさー、でもバレてない!」


妹「まいちゃんは、我慢するでー

我慢しながら、音がでやんようにオナラするー」



どんな会話やーー笑



(まいちゃん、家でめっちゃ大きいオナラしとるのに、保育園ではスカしっぺしとるんやな 笑)


大きくなったなぁ〜笑(しみじみしてしまった)






明日はホールケーキ作ると言ってる!

一人1つだから、

ケーキ2つ


食べれんやろーーー泣き笑い



外に出かけるより、なるべく家にいたいから、

まっいっか!ニコニコ



いい1日になりますように看板持ち