皆さんこんばんは、新宿区議会議員・行政書士のよだかれんデスキラキラ

 

目を通さなければならない書類やら読みたい本やらが山積みで涙が出そうな今日この頃・・

皆さんはどうされていますか?

 

読むのがとにかく遅い私・・あぁ笑い泣き

 

そして本日、見てみぬフリをしていた郵便物の中に、東京行政書士政治連盟からの「東政連ニュース」という冊子を発見!!。

確か寄稿文を依頼されていたなぁとパラパラめくると・・

 

ありましたーーーッラブラブ

お世話になっている行政書士会、素直に嬉しいです。

 

 

そういえば、少し前に行政書士仲間とグループLINEでやり取りしている時にこの記事が話題になり、

モノクロなのに飛び出て来そう だの 貞子もビックリ だの散々な感想を頂いていたのでした(笑)。

 

本日は行政書士業務DAYで、指が痛くなるくらい職務上請求書

(私達の職権で戸籍謄本や住民票などを請求・取得するための書類で、厳格に管理するためか いまだに手書なんですあせる

を書きまくっており、一日の終りにコチラの記事を発見したことで、改めて、行政書士としても成長しなくては身が引き締まりました。

 

行政書士としての経験は、区議会議員活動にも大いに活かされております。


明日は朝から入国管理局へと外国の方の在留資格更新許可申請に向かい、午後からは新宿区議会オリンピック・パラリンピック・文化観光等特別委員会ということで、ミックスーッな一日となります。

 

互いの業務でエンパワーし合い、エネルギッシュに臨みたいと思います。

 

 

 

新宿区議会議員・行政書士

よだかれん

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・

ちいさき声をすくいあげる会HP

https://chiisakikoe.jimdofree.com/

(選挙のときから更新できておらず・・今しばらくお待ち下さい☆)

 

依田花蓮HP

https://www.yoda-karen.com/

(ダンサー・行政書士の二足の草鞋で活動していた頃のもので更新出来ておらず・・

今しばらくお待ち下さい

 

Twitter

https://twitter.com/karenshinjyuku

 

FaceBook

https://www.facebook.com/karen.yoda

 

アメーバブログ

https://ameblo.jp/yoda-karen/

 

Youtube

・ちいさき声をすくいあげる会

https://www.youtube.com/channel/UCtC1j7Di6tLJzzAAjwIEiww

 

・花蓮のお言葉

https://www.youtube.com/channel/UCjXiEPjI47oHoIIkInMkQUg

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~・~・~・